sayaka*enisi.12

手爪コンシェルジュ△Hand & Nail carelist△ 神戸のとある…

sayaka*enisi.12

手爪コンシェルジュ△Hand & Nail carelist△ 神戸のとある一室... 手と爪のお手入れ専門サロン『enisi.12』別館として綴ります。 ウクレレを我慢している手爪«TESOU»おたくなネイルケアリストです。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、爪です

はじめまして。 正確には爪ではありませんが、半分爪の気持ちで。 神戸で手と爪のお手入れ専門サロン「enisi.12(エニシドゥーズ)」をしています。 ジェルネイルはせず、ネイルケアとハンドケアですっぴん爪を健康的で美しく育てるお手伝いをしています。 ネイリスト、ネイルケアリストのsayakaと申します。 よくお客さまに 「毎日爪の写真を撮ると、爪の変化が分かりやすい上に、爪を意識した生活に慣れやすいですよ⭐︎」 とお伝えしているのですが、 私も初心に帰って毎日自分

    • はさみ▶︎美爪のための三種の神器

      △爪やすり編 △キューティクルオイル編 に続き、「ハサミ編」です。 まさに字の如く、ハサミ✂︎ このハサミが意外と大切。 ・段ボールなどを開けるとき (もちろん、カッターでも◎) ・ちょっとした箱を開けるとき ・ちょっとした袋を開けるとき ・箱を潰すとき ・シールを剥がすとき だいたい何か開けるとき 爪を無意識に道具代わりにしていませんか? 普通のハサミ キッチンバサミ 小さいハサミ カッター キューティクルニッパー ハサミ的なもの 各所に置いています 玄関

      • キューティクルオイル▶︎美爪のための三種の神器

        前回はネイルファイル編でした。 その2「キューティクルオイル編」です。 キューティクルオイルにはざっくり2種類あります。 ・鉱物油がメインのもの ・植物油がメインのもの 私のおすすめは植物油がメインのもの。 理由は、様々な栄養価があり 抗酸化作用など美容効果が期待できるからです。 もちろん、入っているオイルの種類によります。 お顔にオイル美容をされる方は 分かりやすいかと思います☺︎ 爪は皮膚の一部です。 お肌(手)を整える事も美爪には大切なことです。 ん?爪に塗る

        • 爪やすり▶︎美爪のための三種の神器

          ちょっと空きました。 前回お話した私的「美爪のための三種の神器」 をもぅ少し砕いてお話しようと思います。 まずは、やすり編。 ネイルファイル、いわゆる爪やすりです。 やすりを使うメリットは、 ①爪が先端から割れにくくなる ②二枚爪が出来にくくなる ③爪にカーブがつきやすくなる と言うのも、 爪切りを使うことで起こりうることが ❶見えないレベルで傷が出来る ❷衝撃で既に二枚爪の元凶を作ってしまう(❶に近い) ❸爪自体を平べったく押し広げてしまう が考えられるから

        • 固定された記事

        はじめまして、爪です

          美爪のための三種の神器

          ネイルファイル(やすり) キューティクルオイル はさみ はさみの中に私はニッパーも含んでいます。 三種って書いちゃったもので。 ざっくり言うと、 爪切りをやすりに変えるだけで 二枚爪は軽減されることが多いです。 オイルを塗るだけで ささくれは軽減されるし 爪の育ちも良くなる事が多いです。 はさみをあちこちに置いてるだけで 爪を道具代わりに使う事が減ります。 ざっっっっくり言うとですよ?笑 もちろん! やすりやオイルは正しい使い方をしてこそ。 効果的な使い方

          美爪のための三種の神器

          見せたい手と爪

          ご無沙汰しています。 "うちのお姉さん"は元気です。 1からやり直そうかと思ったのですが お姉さんが可哀想なのでそのままで。 またお姉さんシリーズも更新します☺︎ さて、本題に。 今年こそは目指せ美爪! 今年こそはつるつる手肌! そんな風に思っている人はいるでしょうか。 コロナが世の中を掻き乱してからというもの、 手荒れ爪荒れのご相談が増えました。 (爪荒れってはじめて言いました。) そこでこちら。 ひとつでも当てはまったら…✖️です。 なにか当てはまりましたか

          見せたい手と爪

          雨ですね。

          雨ですね。 気圧のせいか毎日ズーンとしています。 雨の日は湿度が高いので保湿を忘れがち。 オイルを塗るのは乾燥を感じる感覚よりも 塗るタイミングを決めておくといいですね☺︎ お姉さんの生え際(イエローライン)も整ってきています☺︎ ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          雨ですね。

          ガタつきイエローライン2

          まさかの2 ガタつき方は同じです。 つまり、剥離の仕方が同じ。 そして、くっつき方も同じ。 これが分かっているのは重要です。 毎日写真を撮ってこその気付きです。 我が家はお兄さんもこぅなりがち。 ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          ガタつきイエローライン2

          すっぴん爪

          おめかし終了しました! そして、髪(フリーエッジ)も整いました! 見た目より先端まっすぐです! マニキュアをオフする前にもオイルを馴染ませると◎ ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          まだおめかし中

          なんだかんだでまだおめかし中。 でも、もぅ長さ限界です。 ワクワクのおめかしシーズンでした♡ ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          まだおめかし中

          丁寧で上品に。

          自爪育成をしたい方 美爪になりたい方 まず、丁寧で上品な手の使い方がマストです。 “マニキュア塗りたて” この時の指の動き、手の動きをイメージして。 そのままするとちょっとオーバーですが(笑)、 マニキュアがよれないように 自然と爪ではなく指の腹を使う仕草が出来ています。 そして、手の動きが変わるだけで とっても丁寧で上品な人に見えます☺︎ 行動は爪に出ます。 ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          丁寧で上品に。

          ピンチ!!

          ピンチです。 分かりにくいですが、 生え際(イエローライン)がガタついています。 あぁー せっかく安定してたのにー。 何したかなー? ショックすぎて、お姉さん1日お休みいただきました。 (嘘です) みなさま、台風にはお気を付けてお過ごし下さいね。 ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          ピンチ!!

          長く楽しめるネイル

          クリアベースのネイルアートは 長く楽しめるのが1番のメリットです⭐︎ なんせ、伸びたのが分かりづらい! トップコート重ねたら 伸びたこともほぼなかったことになります。 万歳。 non加工。 (いつもは少し明るさを調整しています。 今日はシンプルに忘れました。) ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          長く楽しめるネイル

          ベスト

          そろそろ髪(フリーエッジ)カット時期です。 今がベストなんだけどなー。 カラーはまだ残しておこうかな。 ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          光の具合で虹色に撮れました♡ 手を空にかざしたくなります☺︎ キラキラは正義⭐︎ ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ

          オフ

          2日間お休みいただきました。 お姉さんがね。 私本人は通常営業です。 カラーリングをしていると 常連のお客様には 「珍しいねー☺︎」と言われます。 すぐオフしちゃったり 撮影用にケア前にだけしたり 全然してなかったり 素爪の時間の方が長いので 直接カラーリングを見られるのは ホントにタイミングですね(笑) オイル入れたて♡ ネイルケア&ハンドケアについて もぅちょっと真面目なやつは…コチラ