見出し画像

【釜山】留学中、美味しかったごはん5選

私は、韓国料理が大好きでよく食べたりします。
実は昨日も新大久保で엽떡볶이(ヨプトッポギ)に行ってトッポギ食べてきました。
・・・辛かった。。

でも、なんでこんなに韓国料理って美味しいんですかね^^

韓国には、美味しいごはんがいっぱい

韓国にいた間は、休みの日や授業が終わった後に
よく、ごはんを食べに行ってました。
そこで、個人的に美味しかったごはんを紹介します!

食べ物の写真出てくるので、お腹空いてる時は見ないほうがいいです。(笑)

ソンカルグクス(손칼국수)

ここは、ソミョン(四面)駅にある
キジャンソンカルグクス(기장손칼국수)というお店です。

メニューは4種類ほどで値段も500円くらい!!安い!!
温かいきしめんのうどんに似てる。
お店で手打ちしてるので麺がもちもちです!

不揃い感も私は好きでした。
スープも出汁がでてて美味しかったです!!

チムタク(찜닭)

チムタクは韓国に行くと、結構いろんな所にあると思いますが、私は、내가찜한닭(ネガチムハンタク)というお店に行きました。

簡単に書けるニワトリマークのお店です。(笑)
チムタクは鶏の甘辛煮のことで味もしっかりついていて、
中に鶏肉・にんじん・玉ねぎ・餅などいっぱい入ってます。

ごはんと一緒に食べると、さらに美味しかったです!!

ナッコプセ(낙곱새)

この料理は、
낙(낙지=たこ)
곱(곱창=モツ)
새(새우=えび)

が入った辛い鍋料理で釜山の郷土料理です!
他にも、野菜や春雨がいっぱい入っています。

タコもモツもエビも本当にプリプリしていて
うまい!辛い!うまい!辛い!のエンドレスでずっと食べれます。

この料理はどこのお店でも美味しく食べれました^^

ソテチャン(소대창)

広安里の近くにあるお店で광안리 맛창집(グァンアンリ マクチャンチプ)というお店の
소대창(大腸)がぷりぷりで、何回も網を交換して余分な脂を落として焼いているので、食べると、溶けるような感じで噛み切れないことが一切なかったです。

ホルモン好きには、たまらないです!!
もっと、早く気づいていたらよかったな^^

海鮮

釜山のヨンドという所にある食堂で、いるのは可愛いあばあちゃん達のみ。海の目の前で獲れたての海鮮をさばいてくれます。

ホヤ・ナマコ・ウニ・サザエなど売っていました。
キンパの上にウニを乗せて食べるのが最高でウニおかわりしてました!

釜山に行ったら食べてみて

他にも、いっぱいあるんですけどこの5つは特に美味しくて
毎回お腹が苦しくなっていました!

旅行が簡単に行けるようになったら、行ってみてほしいです☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?