見出し画像

20230620(火)イベントに備える

=報告========

■クラウド会計

◆やったこと…

らたさんとDMでインボイス制度対応について相談しました。

◆わかった事…

税理士さんから

今年の10月からのインボイス制度下では
インボイス番号と消費税額、率が明記されている
請求書が無い限り消費税無しのものとして取り扱う

と教えて頂きましたが、現状手元にある請求書領収書たちにはほとんど明記されてないんですよね……

◆次にやる事…

私はfreeeの初期設定済んだら、いつもの集めたファイルをアップロードしていこうと思っています。

その時、書かれていないものについて一件一件問い合わせしていこうかと思っています。

らたさんはそれまでに現状をまとめてリストアップしてくれるとのこと。

ちょうどfreee担当さんからもメールが来ていて資料URLを貼付いただいていたのでチームに共有しました。

■4)スキルアップ:衛生管理者

◆やったこと…

----- 衛生管理者>講義動画5
15:23 衛生管理者>紙の問題集P72-P84(健康診断)
17:26 衛生管理者>紙の問題集P72-P84(医師による面接指導)17:49

◆わかった事…

今日も在宅したので引き続き紙の問題集で。

正答率75%。

絶対省略できない検査項目は「過去と現在の問診・血圧・尿」あれ、体重は?

聴力検査は、1000Hz-30004000Hz。

◆次にやる事…

明日こそWeb問題集。

■システムにサイバー攻撃からの勤怠締め

◆やったこと…

10:42 労務|TOT承認>セクリー承認>ナシ!
------ 労務|TOT承認>Wチェック>ナシ!
11:18 労務|出勤確認>さや確認
------ 労務|出勤確認>らた確認11:20
11:28 労務|20)お弁当天引き集計>ナシ!
------ 労務|20)その他精算集計11:54
------ 労務|20)勤怠>締め日(自分の打刻チェックを忘れない)18:02

◆わかった事…

今日の所は平和に終わりました。

◆次にやる事…

いよいよ勤怠締め本番です。

■報告会

◆やったこと…

という訳で、久しぶりに貸会議室確保です。

づみさんに貸会議室の空き状況について報告しました(らたさんが)。

◆わかった事…

づみさんから

909、7月20日(木)16時~18時ってどうだろう。

と判断いただけたので、予約を進めてもらいました。

コロナ禍を経て価格設定が変わったようで、お部屋に固定設置されているプロジェクタ&スクリーンが別料金になっていましたが、それでも全体的にはこれまでよりお安くなりました。

おなじみの903号室より若干狭いし初めて利用するお部屋なので、デスク配置はデフォルトのままで行ってみようと思います。

改善要望があれば、続けてこのお部屋を利用する時にまた生かしていけばよいと思います。

◆次にやる事…

これまで通りのメッセージを添えて予約してもらったので、向こうからのリアクション待ちです。

=ログ========

二人体制
━━8:30━╋━
始業>TOT・音声接続
庶務・始業>MTGルーム準備
始業>昨日の日報の続き
総務|始業>今日のタク
秘書|今日のタスクポスト
始業>昨日の日報の続き
おてあらい
━━9:30━
個人:朝会
朝)おクスリ
庶務・カプセルくくり1
シフト調整
日報雛形
━━10:30━
今日の1パー成長>4. 今日自分で何か新しいことを作り出しましたか?
立替承認?>ナシ!
労務|TOT承認>セクリー承認>ナシ!
労務|TOT承認>Wチェック>ナシ!
特に急ぐものは?
総務:朝会
らた10:46/お疲れ様です!/総務|日報トップページメッセージアーカイブ>項目欲しい/このタスクの件なのですが、何かこちらでさせて頂くことありますか?
1030)★づみ出社
労務|出勤確認>さや確認
労務|出勤確認>らた確認
経費|18)りそな明細確認
労務|20)お弁当天引き集計>ナシ!
労務|20)その他精算集計
━━11:30━
睡眠記録
1200)★AD
個人|明日のクラウドルーチン
衛生管理者>講義動画5
つらい
━━12:30━
秘書:日報チェック返信
スライド>キーメッセージ
でりばり
おてあらい
スライド>キーメッセージ
休憩
━━13:30━家計簿
昼所定
家計簿
━━14:30━
庶務:メール対応
スライド>キーメッセージ
衛生管理者>紙の問題集P72-P84(健康診断)
づみさん待ち>報告会|貸会議室空き状況>7/20に向けて
━━15:30━
らたとさやは経費締めのために請求書と領収書を確認している。インボイス番号と消費税の明記が必要であり、インボイス番号についての情報は限られている。らたは一部の領収書にインボイス番号を見つけた記憶があると話す。彼らはfreeeの初期設定が完了したらファイルをアップロードし、欠けている情報について問い合わせる予定だ。また、彼らはチームのポストに情報をまとめて残すことを検討している。問い合わせ時には閲覧制限を設けてリンクを知っている人のみがアクセスできるようにすることも考えている。
━━16:30━
らたとさやは会議室の予約を進めている。マイクの必要性や会議の内容について話し合っている。また、項目や設定についても議論している。予約は仮予約として完了し、次はleさんの参加の確認を待っている。づみさんとの連絡や他のタスクも進行中である。

━━17:30━
やり残したこと?
労務|20)勤怠>締め日(自分の打刻チェックを忘れない)
夕>次にやる事
労務|GN勤務状況確認
総務|夕>意思決定>チャトワ
17時半)夕>帰れ

=感謝========

づみさんらたさん、貸会議室手配について連携頂きありがとうございます。

=次にやる事=====

  1. 【有給付与日】le

  2. 労務|21)勤怠>勤怠締めマニュアル

  3. 労務|21)勤怠>落としてよか?

  4. 労務|21)勤怠>昼まで待つ

  5. 労務|21)勤怠>確認よろ

  6. 労務|21)勤怠>16時セクリー完了確認

  7. 労務|21)勤怠>再DL

  8. 労務|21)勤怠>出張チェック

  9. 労務:対象チームシフト事実確認

  10. 労務|21)勤怠>OLシフト確定

  11. 労務|21)勤怠>出社=交通費の確認

  12. 労務|21)勤怠>入退社確認、

  13. 経費|海外送金>04送金取扱日と取引番号(さや)

  14. 庶務・週次備品>在庫確認

  15. スキルアップ>中堅研修

  16. 経費|15)LINEMO請求書DL

  17. 経費|15)オリコ事業主・オリコ法人(各3種分)請求書

  18. パーチェス(業務アカSS)

◆今後の業務計画や課題、改善案など

来たぞ勤怠締め本番!

=タイトル=========

この日報全体の要約をビジネススキル系SEOブログタイトル風に熟語を使って17文字で書いてください。

「勤怠締め本番!報告会貸会議室空き状況確認」

勤怠締めとクラウド会計のコツ
衛生管理者資格と貸会議室の選び方
クラウド会計でインボイス制度に対応
貸会議室と勤怠締めの効率化術
衛生管理者とクラウド会計の両立法

イベントに備える

=KPT========

上記は私の部下の日報です。これを見てKeep・Problem・Tryのフィードバックを与えてください。

  • Keep:

    • 貸会議室の手配をスムーズに進めていた点が良かったです。

    • 複数のタスクを同時進行できていた点が良かったです。

  • Problem:

    • 日報の内容が非常に詳細で長いため、重要な情報が埋もれている可能性があります。

    • Keep/Problem/Tryの各フィードバックの部分について、見出しや箇条書きを明確にすると読みやすくなるかもしれません。

  • Try:

    • 日報の内容を要約する際に、見出しや箇条書きを活用すると読みやすくなるかもしれません。

    • Keep/Problem/Tryの各フィードバックの部分について、明確なタイトルをつけると、より読みやすくなるかもしれません。

「Keep/Problem/Try」はあなたが書いたことですやん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?