見出し画像

楽しく生きるための必要な栄養。

にちようび!

気づいたら似顔絵のご依頼をものすごくたくさんいただいていて、ドコドコ描いている5月です。今も4件ご依頼があって、それを立て続けに制作するスケジュール感です。たーのしい!!

そしてうっちーさんラジオ!!

獅子座12位!!!!はわー!!!!って声出た。
いや、こないだ1位だったからなぁ、とは思ってはいたんだ、、、サイクル的にまた来るのは早すぎるかなって、、、

くぅ、、、客観視がんばります。。。

そして、うっちーさんのフライングバースデーパーティー!!ひゃっはー!!っということで、よりテンション上がっております。お誕生日おめでとうございます!!!!(クラッカーぱぁん)めでたい!!!!パーティーには鯛と大きいケーキとバケツプリンを持っていきます!!!!

今日は推し活が続くので、お昼から予定あるだよ、って日曜日!そんな時は9:45〜くらいから、15分ほどのCMが入るので、その間に朝シャンを済ませるのがリスナーの心得のひとつです。そのあとはドライヤーを弱くしながらリスナーのみんなのコメントを聴く。

おかげで、無事に支度が終わりました。ラジオも聴き終わって、さぁ出発!!


流通センター駅に到着〜〜人が多すぎる。

文学フリマ東京38にやってきました!! 

上京ボーイズのお二人が出店する、「ぼんやり書店」のブースに向かって、、、と言いたいところだったのですが、今回からチケット制になってて。いったん当日券購入して、ディズニーばりに列が伸びてるところの最後尾に並ぶ。

15分くらいかかってようやくブースに辿り着きました!!ふたりはミッキー!!(笑)

新刊を買って、速攻でとんぼ返り。東京駅に向かいます。

丸善丸の内本店でやっているブルーハムハムの出店にようやく行けました!ステッカーだけ買うはずが、Tシャツも買ってた。実物が思ってた以上に可愛かってん。。。EHONSも見てって、また移動。

似顔絵パネルを受け取ったあたりで、ふらつきを察知。ご飯を欲しております。。。

看板が可愛くて誘われるように池袋の駅ビルの中のレストラン街へ移動!!

白ちゃんぽん

うましーーーーー!!!!!!最近野菜不足だったから、余計にしみわたりますね。。。ご馳走様でした!!!!!!

汗かきまくって、満足しきって帰路へ。

新刊を読みながら、おやつタイム。文章がすらすら入ってきて、流石ライターこぶさん。上手い。読みやすい。

本当は街で温湿度計買おうとしてたんだけど、体力限界だったから、、、Amazonで購入。

タニタさんのにしました。とりあえず2個購入、冷蔵庫内用と室内用にします。

ついでにいつもの化粧落としオイルを買おうとしたら、取り扱いがなくなってた…!!!!ええええええショック!!!!!!アレじゃないと肌荒れする確率高いのに。。。

再販求む

今は日焼け止めだけで過ごすことも多いので、いったん石けんでやってみるか、、、泣いた。。。今残ってるやつ大事にしよう。。。

ちょうど聴いてたラジオで「カメラ買いたいと思って10年経つ」という話をされていて。それはもう買えばよかろうなのでは??というツッコミもあるけど、でももはやその人はその商品を買っているのである、というお話しをされていて「た、確かにー!!」という肌感覚。すごくわかる。わたしも小学生の頃から世界旅行行きたいって言ってたけど、もはや行ってる、行った感覚はある。笑 「なろう系」ならぬ「だろう系」。

「そうだろう、ああだろう」という想像を、大幅に超えてくるものって最近はめっきり少ないけれど。自分の行いについては、逆に下方修正するものが多かったりね。歳をとった、というのもある。あ、でも今日のちゃんぽんはとっても美味しかったなぁ。空腹は最高のスパイス。わたしったらナイスチョイス。

欲しかったものを、ずっと手にしていると、それが当たり前になるし感謝もほどほどになるけど。ふと居なくなった時に「え?!なんで?!」って途端に慌てふためいたりして、でもそれはしばらくの間「そばに居てくれたから」生まれる感情で。相手側の事情や心情も、もちろんあるはずで。「だろう系」にはそういう発想は、無いよね。ずっとそばにいるんだよ、心の中に。永遠に仲良しのままで。

どっちが幸せなんだろう。。。

これは、多分仲良しの人たちのなかでも意見が分かれるんだろうなー。譲れないものも、思い出すものも、人それぞれありそう。

今日ものすごく散財して、色々考えるけど、結果それが「よし!また仕事がんばろ!」ってなるこの気持ちを生み出してくれると思えば、わたし的には全然アリだし。似顔絵4件、やったるでー!!ってなってる。別に、家にずっと引き篭もって作業することもアリな選択なんだけどさ。そう思うと、なにを選択するかしないかなんて、人それぞれだし、タイミングそれぞれだし、気持ちも移り変わることあるからねぇ。

ふーむ。面白い。

▲これめっちゃ美味しかった!!

街中を行く人も、「大勢」を捉えると、「人波すごい」と感じてしんどくなったりするけど、1人を観察すると「あ、外国の方で旅行者だ!」ってなって、ちょっと席の譲り合いで話しかけてニコニコ笑い合ったりしたりね。今日、青い瞳が印象的なお姉さんとモノレールで会話しました。トランクもお土産も持って、ご家族で移動されてて。簡単な英語が口から出てきて自分でもビックリした。日本旅行、楽しんでほしい。

うん!!ちょっと気分あがった!!汗かいたからお風呂入って、そのあと仕事しよう。

今noteで2,000文字以上書いて、似顔絵も描いて、明日の仕事の準備もしようってんだから、なかなかにクレイジーだぜ。絵本も続き描きたいし、noteの有料記事も新しいの書きたいし、やる気が出てきたぞー

▲この本おもしろそう。メモ。多分わたし「水のハーモニー」タイプ。

さてさて。楽しんでいきましょ。

今日はこの辺で。

遠藤さやえんどうでした!
お読みいただき、ありがとうございました!

それでは。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!