見出し画像

離婚式 20

 蜃気楼をみた気分だった。
 タブレットに残ったデータが壊れている。
 ばかりかワームが強殖侵蝕しているのがわかる。
 寧々の家を出てセーフハウスのひとつに入った。職業柄で調査対象者から逆恨みされたり、探偵から逆調査されることがある。
 会社から支給されたのと、別に個人で準備したものがある。
 今いるのは会社が準備したものだ。
 これらのセーフルームではネット回線を遮断しているのが常識だし、wifiやクラウド環境などは利用できないようにASURAが制限している。
 それは先の世界大戦で大規模なデータ撹乱攻撃を、日本の金融機関は受けている。国民ばかりでなく政府機関も、銀行通帳の電子データの多くが、打ち込まれたウィルスのワームに喰い破られた。その対策で世界共通のOSに変わり、日本ではASURAという独自OSを活用している。日本語を基にしたタグ言語が基本形となっている。
 いつものようにセーフハウスに入室して、照明をつけてその横にある電磁防壁のスイッチを入れる。それからタブレットを再起動するのは習慣になっている。
 ボクの仕事柄で、電源を入れたまま持ち歩くことなんて自殺行為に近い。いつも、どこからかの敵性攻撃者の刃が刺さってくるかを警戒している。
 それから昨日のワインバーで盗撮した画像を確認しようとした。画像ファイルの中に日時順にサムネイルがある。
 それをクイックした途端に、画面が変わった。
 画面いっぱいに、カウント中の数字が現れる。
 しかもその演算をフルスペックで行っている。
 π、円周率の計算をしているようだ。慌ててその画像を停止しようとしたが止まらない。ホームボタンからアプリの停止を求めても消えない。小ウィンドウの中で計算を止めようとはしない。
 電源を落として再起動してもその演算を停止しない。
 最終的にはタブレットのリセットスイッチをピンで押して、ようやく画面が固まった。何万桁まで計算を進めたかはわからない。乱数表のような数字群が今は凍りついているが、電源を戻せば恐らく暴走を続けるだろう。

 よかった。
 これをオフィスで開いたらどこまで感染が進んだことか。
 身体の芯に冷たいもので突き通されたような、痛みを帯びた感覚で肌が怖気に泡立った。この肉体が男性を受け入れたことはないのに。
 その感触はわかる。
 自分自身が失なったもので貫かれている、そんな痛みにも思えた。
 恐らくはこのタブレットを通して、ボクの行動は監視下にある。
 神崎という男性の、背後に浮かぶ影を推察した。
 あるいは。
 彼の接近は、逆調査であったのかもしれない。

 


この記事が参加している募集

#SF小説が好き

3,120件

#恋愛小説が好き

5,024件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?