見出し画像

就活講座 1.ES 自己紹介編

皆様こんにちは。

Instagramからこちらのnoteにお越し頂いた方も多いと思います。
今回は就活対策第一弾として、ESで必ずと言っていい程記載が必要になる、自己紹介文に関して、フォーマットをご紹介したいと思います。
企業の応募条件によって若干の加筆修正は必要になりますが、基本的には下記フォーマットの使用でご作成頂けると思います。
個別面談サービスでは、一次面談は無料/ESの作成、面接対策等を有料で行っておりますので、ぜひご活用下さい。

問い合わせメールアドレス:11035178953s@gmail.com

今回は、ケースを特定しない本文と、サッカーサークル所属の個人を仮定した、例文の2パターンを作成しました。
ポイントはどんな経験でも魅力的に相手に伝えるということで、こちらは小説の作成等に近いものと感じます。
今回はできるだけ筆者の思想が出ない様に意識して、作成しておりますが、思想が出ない分=受かる文章では無く、むしろ個人の味を出した方が伝わりやすいのが文章と思ますので、作成方法に困る際はぜひ個別にお問い合わせください!

〈フォーマット〉
初めまして。私の名前は××××です。
私は大学時代、〈所属部/バイト先等〉に所属し、〈目標/ゴール〉の達成に全力を注ぎました。
〈所属部/バイト先等〉は総勢○○名を要する大所帯でした。私は1年生で所属を始めた時から、私は〈目標/ゴール〉を達成するため、改善策を考えておりましたが、目標の達成の為には〈問題点〉を乗り越える必要がありました。
具体的には、〈所属部/バイト先等〉は〈所属部/バイト先等〉の特徴〉でしたが、〈具体的な問題点を記載〉があったため、目標の達成が難しい状態でした。
そこで私は、〈施策〉を実施することで、〈問題点〉の改善を試みました。
具体的には〈施策の具体例〉を行うことで、〈得られた効果①〉を達成しました。
また、当初の狙いとは異なりましたが、自身のアクションのシナジーとして〈得られた効果②〉も達成することができました。
結果的に、〈所属部/バイト先等〉は当初の目標であった、〈目標/ゴール〉を達成することができました。
私の力は微力ではありますが、自身の行動によって、〈所属部/バイト先等〉の目標達成に力添えできたことに加えて、自身も問題解決の為に様々な角度から問題を見て、達成までの道のりを考えることで非常に良い経験を得られました。
今後もこの様な経験を活かし、その時々に与えられた役割を全うすることで、成果を収められる様、努力を続けたいです。

〈例文〉(サッカーサークル所属と仮定)
初めまして。○○と申します。
私は大学時代、サッカーサークルに所属しており、各個人が全力で大学生を楽しめる様に、役員として全力を注ぎました。
私のサークルは総勢50名ほどの大所帯でした。1年生でサークルに入った当初は学年毎に壁があり、小さなグループで活動を行うケースが多く、お世辞にも仲が良いサークルとは言えず、サークル活動本来の目的である、人同士の交流が円滑に実施できていない状態でした。個人的にはこの点がとても寂しく、自分が上級生になった時には何とか解決したいと思ったのを覚えています。
3年生になり、サークル内の役員となった私は、各学年にリーダーを任命し、2週間に一度全体会議の場を設けることで、参加者全員の意見を主管部に届ける為の仕組みを作成しました。
また、会議の人数が増えると下級生が思う様な意見を述べられない可能性を考慮し、各学年と3年生や、2年生と3年生等、会議の参加者を流動的にすること。どんな意見でもまずは肯定し、固定概念にとらわれず意見を聞き入れることより、「生の声」をくみ取れる様に常に意識しました。
結果的に、個人の意見や企画がサークル活動に反映されるケースが増え、全体イベントへの参加率が上昇したことに加えて、最高学年が参加しないイベントも増え、学年を超えた交流が盛んになりました。また、サークル引退の際に後輩から、○○さんがいたからこのサークルに入って良かったです。と言われた時には、大変嬉しく、自らの行動に間違いはなかったと、自信を持てました。
私の力は微力ではありますが、自身の行動によって1年生に感じていた寂しさを改善でき、また、問題点解決の為に、人と関わり、組織の改善に携われたことは非常に良い経験となりました。
今後もこの様な経験を活かし、その時々に与えられた役割を全うすることで、成果を収められる様、努力を続けたいです。

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?