見出し画像

秋のお彼岸🌕

こんばんは🌙
爽やかサプリです☺️

20日(水)から彼岸の入りで、
26日(火)が明けになります。


いつもこの時期には、、、

お花を買って、
お萩も揃えて準備するのですが、

子供達も私も揃って、
体調を崩してしまい、、、💦

今日、
ようやく揃えられました🥹✨

お花チョイスは長女💐
りんどうさん
深みのある青、
大好きなお花です♪
ケイトウさん
この形は初めて😳‼️
子供達も私もツンツン笑
意外と固い😊✨
ピンポンマム
菊の仲間だそうです♪
まるッと可愛い💕
アレチノギクさん
Googleレンズで😊
初めて知りました❗️
スプレーマムさん
こちらもGoogleレンズ✨
マムさん、2つ目😊

そして、、、
写真のアングルが悪くすみません💦

アレカヤシさん
こちらも漏れなく、、、
Googleレンズで笑


我が家は、

実の父もご先祖様も、、、
あまり菊は飾りません😳

今回は、、、
普通売りされているるコーナーから、
見繕いました笑

菊に属する子たちは、
チラホラいますが😅💦


お花を選ぶ基準は、、、

季節の花を入れたり、

じぃじ、ばぁばが喜ぶといいなぁ、
というインスピレーションで、
みんなで選びます✨


お花を見繕うのは、

実家にいる頃、
私が私に課していた役割で、

父の仏壇に飾っていました。

その頃から、
季節の花を飾るのが習慣になって
いましたね☺️✨

お次は、、、
お供物のお萩&仲間たちです♪

和菓子の数々、、、☺️✨

800円以上購入で、
みたらし団子もついてくる✨

とのことで、、、
みたらしはサービスで🍡✨


ちなみに、
みたらしの隣は、

栗あん団子

ずんだ団子

いつもと違う味を購入してみました✨

栗あん団子は初挑戦でしたが、
あんこの中に、
刻んだ栗がゴロゴロ入っていて、
食感、風味共に良かったです♪

お彼岸も折り返し地点、、、

来週の火曜日まで、
父、そしてご先祖様に感謝を伝えて、
来年の秋のお彼岸を楽しみに
したいと思います♪

それでは、
また次回お会いしましょう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?