見出し画像

頑張り方を間違えちゃ駄目だよという話

こんにちは。
note100日チャレンジ10日目になります!

私は、不妊治療のひとつとして、鍼灸院に通っているのですが、その鍼灸院の先生は毎回いろんなことを教えてくださいます。

先生のところに行った時にマイナスな状態だとしても、施術後はフラットに戻っているので、本当にすごいなぁと思います。

頑張り方を間違えちゃ駄目だよという話

今日聞いた中で特に刺さったのが、この「頑張り方を間違えちゃ駄目だよ」という話です。

「社会科の点数を上げたい。塾にも通わせているのだけれどなかなか点数が上がらない」

あるお母さんの悩みに、先生は

「社会の教科書を1日30回読むということを1週間続けてみてください」

とアドバイスをしたそうです。

当然、最初は30回なんて読めない。
けれど、1週間もしていると、5回6回は30回読める日もある。
それは何故か。

何回も読んでいると流れが頭に入ってくるので流し読みでも大丈夫になるから。

だそうです。

実はお母さんが相談した娘さんは

ノートを綺麗に取るということを頑張り、そのため要所要所は覚えることができていたそうです。

でも、社会科で点数を上げるために必要なのは、「歴史の流れを知ること」。

だから、ノートを綺麗に取ることを頑張っていても、それは頑張りどころを間違えている。
しかし、教科書を1日30回読むという頑張り方に切り替えたら、歴史の流れを知ることができ、歴史の流れに沿って要点を覚えることができる。

頑張るところを変えれば、結果は出る。
けれど、頑張るところを間違えてしまうと、なかなか結果が出なくて苦しい。

これを聞いて、私には思い当たることがありました。

私のnote100日チャレンジは頑張りどころを間違えている?

私は、noteで100日チャレンジに挑戦しています。

でも、目的はなんだったのかと分からなくなってしまっていました。

自分のアウトプットのため?
自分を知ってもらうため?
人のために何かできる自分になりたいため?

思い浮かぶものはありますが、なんだかしっくりこない。

私の一番の目的は「読んでくれた人が癒される小説を書くこと」。
それなのに、noteに執筆時間を使うことで、小説を書いている時間がなくなっていては本末転倒なのではないか、と葛藤する自分がいます。

私の出した結論

note100日チャレンジ、せめてもう少し続けたいという気持ちがあります。

10日間続けてみて、絞り出しながら書く力は付いてきたような気がするし、まとめる力もついてきたような気がするからです。

その頑張り方は違うんじゃない?こっちの頑張り方に変えてみたら?

そう教えてくれる人がいるのが一番幸せなんだろうな。

でも、なかなかそういう人はいない。

だから、自分で自分を客観視してこの頑張り方は合っているのかと自問自答し続けるしかない、

そう思いました。

もしかしたら、途中で100日チャレンジやめたり、方向性変えて続けてみたりするかもしれません(笑)

頑張り方間違えてるかもよ、と教えてくださる方がいたら教えてくださると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?