見出し画像

👩‍🦲3日坊主のエスペラント講座👨‍🦲〜夜の秋2日目〜

皆さんこんにちは

日中暑くても夜はもうすっかり冷えて、毛布が1枚欲しいこの頃です。

街に繰り出して歩くのも楽しい時期です。

今日は単語紹介のみさせていただきます。
短いので、ぜひ読んでいってください!

交通、街に関する単語(ejo以外編1)についてです。

それでは今日も頑張りましょう!

・bestĝardeno 動物園

・universitato (総合)大学

・urbodomo 町役場

・statuo 像

・parkhorloĝo コインパーキング

・fajrobrigado 消防署

・dentisto 歯医者

・vojkruciĝo 交差点

以上8単語です。

詳しく見てみましょう。

besto/ĝardeno (動物/庭園)

urbo/domo (都市(行政)/家、建物)

park/hor/loĝo(止める/1時間(単位)/滞在)

fajro/brigado (火/団体、団)

voj/kru/ciĝo (道/交差/する(状態))

horは英語のHourアワーから来ているのでしょうか。
時間単位の意味を持っているので、時間ごとに料金が発生するサービスに使われるようです。

上記の単語はおおよそ英語が語源となっていることが想像できます。

基礎英語しか習ってない人でもぱっと見で意味を想像できますよね。

歯医者なんてそのままじゃないですか。
dentist+O (名詞)
わかりやすいですね。

今日もお疲れ様でした!
シーユーネクストタイム🤫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?