見出し画像

おしゃれって難しいかも

大学は福岡の方にあるから福岡市内の方へ毎日赴いてる僕は田舎出身。

そんなおしゃれの反対側にいる僕がおしゃれとか流行について難しいと思ったことをまとめていくよー。

なお、決して馬鹿にしてるわけじゃないから怒らないでね。



漁師服


弐重画面越しにこっち見んな

一つ目の服はこういうやつ。
最近流行ってるのだろうか、よく見かける気がする。

ただ・・・
めっちゃ漁師網やん。

インターネットだけじゃ飽き足りずインザネットし始めたんか。

まあ上の画像はそれほどでもないし色によってはまあ「温泉においてる謎の漁師網ナイロンタオル」みたいでおしゃれなのだが、この前見た人はほんとに漁師網だった!
彼はもしかしたら魚だったのでは…なぜか濡れてたタイルを見ながら僕は思ったのだった。マロンだ。

(完)


黄色のジャージ


まあめったに見ないが黄色のジャンバー
これが似合うのなんてランジャタイか黄色い帽子のおじさんか行ってQの女性芸人(特にまひる)くらいだと思うのだがやはりおしゃれは”イメージ”なのだろうか。

ちなみに僕が見た人はお世辞にも似合ってなかった、、、とか疎い人には言われたくないか。ごめん後で謝罪しとくほんとよこれ嘘ね。

無地さいこーヾ(*´∀`*)ノ

無地の服が一番無難だと思うのは自分が非キャピ系田舎者だからだろうか。

ユニクロとかGUの服は田舎でも「ちょっとおしゃれか普通」くらいだし都会に行っても「普通」くらいのとても無難な服が多いと勝手に思ってる。
…この二つの服最強やん。

犬みたいな髪形

といっても又吉のようなそれではなく真ん中で分けて額だけ「大将やってる?」と覗かせてくる髪型だ。

結局名前がわからなくて申し訳ないし犬って表現確実に違う気もするが自分的には犬なのだ。
大学生とか単位投げたら拾ってきてくれそう。

めったに見ない気もするがDQ11の主人公ヘアといってもいいかもしれない。

犬では…ないかも


なお、男子の皆さん上にダサい髪形が載っていますのでもし上位に当てはまる人、、、なんでモテてるん?

韓国的なあれ

やはりこれもコケコッコー、というか一定数見かける。

PRTIMESによると1/5がメイクしてるみたいでしかも肯定的らしい。
まあ別になんとも思わないが自分もどちらかというとはぐれZ世代なので男子のメイクにまだちょっと慣れない。
まあ非キャピ系の自分は一生することもないし縁はないのけれど。

そんなアイドルモドキが多発している気がするが男子の僕からしてもかっこいいと思う。おしゃれだと思う。清潔感あると思う。イケメンずるい。

女子もたまに韓国アイドルみたいな格好してるの見かける。
うっすい黄色とか黄緑の服と

| || |
|_||_|

| || |
| || |
| || |
| || |

こういう短いジーパンみたいなイメージ通りのアイドルみたいな格好してたり・・・
てそれはもう時代遅れか、最近は見ないかも。

おしゃれ重視しすぎなやつ

例えば先ほどの魚とりネット。
上着みたいにしてるが涼しいからいいのかな…?
確かに涼しそうだけど漂流物と一緒に流されてきました感が半端ない。
捕まってる。
海洋ごみ問題を考えさせられるなぁ…
女子とか網の下それでいいんかって服(服?)着てる人もいる。
やっぱり海水浴からあがってきたら網が絡みついてるみたいだ。

また

前にポアTシャツについて書いたのだがこのもこもこも内側にもあった方がもっとあったかいのになんて思った。
まあそれはそれで着にくそうだけど。



おしゃれ上級者をめざさない!

おしゃれは似合う服が一番、、、、、、なのだがそれを決めるのは誰だよ。


てことで僕に似合うのは無地くらいなので今日も無難に無地で行かせてもらいますすすすすすす。



うぃうぃ。 クソ記事ばっかり大量生産してますが、楽しい記事をたくさん書いていきます。 よろしくお願いします。