さつき/HR-TOBE Consulting

人事・人材業の複業フリーランスとして2019年に開業。現在は社労士取得に向けて社労士事…

さつき/HR-TOBE Consulting

人事・人材業の複業フリーランスとして2019年に開業。現在は社労士取得に向けて社労士事務所でも兼業しています。主な事業内容は中小企業の採用コンサルティングと採用広報、HR専門の編集ライターです。 事業名 HR-TOBE Consulting(HRのありたい姿を応援する)

マガジン

  • 採用広報TOBEマガジン

    HR-TOBE ConsultingのTOBEには、企業や組織、働く人々の「あるべき姿」「理想の姿」を目指すため支援する思いを込めています。 採用広報TOBEマガジンでは、これからの採用広報の在り方、理想の姿を言語化し、企業の採用活動に生かせる情報を発信します。

  • 実績一覧

    公開できる事業実績は、こちらにまとめさせていただきます。 ご発注時の参考にしてくださいませ。

  • 【複業フリーランスの働き方】

    1.人事、人材系のフリーランス。 採用人事、リクルーターとして10数人規模~数万人規模の大手まで、様々な業種の採用プロジェクトに従事。 2.人事、労務、採用に特化した取材記事、採用広報のコラム、SEO記事などの編集者、ライター(HRNOTEやHRzineなどで執筆) 3.社労士事務所で週1~2日パート その他にも、転職エージェントや求人広告ライターなど、幅広い案件に関わり働いています。複業・兼業者の働き方に興味のある方は参考にしてください。

  • News

    事業に関する最新情報がご覧いただけます。

  • 社労士勉強用まとめ

    社労士受験生がテキストの要点をただまとめただけのマガジン。読み流して暗記するとき用、内容は2023年度受験テキストに準ずる

最近の記事

採用広報パーソンの仕事内容とは?必要な3つのスキルを紹介|採用広報TOBEマガジン #4

採用広報TOBEマガジンは、これからの採用広報の在り方、理想の姿を言語化し、企業の採用活動に生かせる情報を発信しています。 ▼連載コラムの目次記事はこちら▼ 採用広報パーソンの仕事内容とは?採用広報は、企業が人材を採用する際に行う広報活動全般を指す言葉です。採用広報パーソンに求められるスキルは?という問いに答えるには、採用広報の業務理解が必要不可欠でしょう。 今回は、採用広報に必要なスキルを紹介する前段として、採用広報パーソンの仕事内容を整理していきます。 採用広報の

    • 【目次記事】採用広報TOBEマガジン #0

      労働人口やデジタル化など社会情勢の激しい変動にともない、採用の在り方も大きく変化しています。 SNSの発信やダイレクトスカウトを活用した攻めの採用スタイルへとトレンドが移り変わる中で「採用広報」の言葉を耳にする機会も増えてきています。 採用広報TOBEマガジンでは、採用の新しいキーワードとして浸透してきた「採用広報」を主題とし、採用広報の基本やノウハウを連載コラムで発信しています。 本記事は採用広報TOBEマガジンの「#0」として、各コラムの要点のみ集約し、連載コラムの目

      • 採用広報の進め方|採用広報TOBEマガジン #3

        採用広報TOBEマガジンは、これからの採用広報の在り方、理想の姿を言語化し、企業の採用活動に生かせる情報を発信しています。 ▼バックナンバーはこちら▼ 採用広報の進め方連載第3回目は、採用広報の具体的な進め方を解説します。多くのメディアで、採用広報のファーストステップは「採用ターゲットの明確化」と記載しているものの、やや不十分と感じます。 のべ1000社以上の採用支援に関わった経験と独自の見解をもとに、採用支援の進め方をガイドします。 1.現状整理/採用背景や目的の言語

        • 取引実績(2023年1月~12月)

          HR-TOBE Consultingのさつきです。 2019年より人事・人材業の複業フリーランスとして活動しています。 2023年度の実績をまとめます。ご発注の際の参考にしていただけますと幸いです(実績公開が難しい数値等はぼやかして記載しています。詳細はお問合せください)。 2023年度の取引実績2023年度の活動実績を整理すると、5つの大カテゴリ(小カテゴリ含むと6つ)に分けられます。順に実績をまとめていきます。 1.採用コンサルティング/採用支援全般 2023年度

        採用広報パーソンの仕事内容とは?必要な3つのスキルを紹介|採用広報TOBEマガジン #4

        マガジン

        • 採用広報TOBEマガジン
          さつき/HR-TOBE Consulting
        • 実績一覧
          さつき/HR-TOBE Consulting
        • 【複業フリーランスの働き方】
          さつき/HR-TOBE Consulting
        • News
          さつき/HR-TOBE Consulting
        • 社労士勉強用まとめ
          さつき/HR-TOBE Consulting

        記事

          採用広報の方法を知りたい!10の方法と概要を説明|採用広報TOBEマガジン #2

          HR-TOBE Consultingのさつきです。人事・人材業の複業フリーランスとして2019年から個人事業主をしています。 今まで1000社以上の採用支援を行ってきた経験をもとに、「採用広報TOBEマガジン」にて、採用支援に役立つコンテンツを発信しています! 採用広報の方法10選!各手法の概要を解説「採用広報の方法」とネット検索すると、多くの企業の記事で「採用広報の方法は①オウンドメディア、②アーンドメディア、③ペイドメディアの3つ」と説明していますが、この説明では不十

          採用広報の方法を知りたい!10の方法と概要を説明|採用広報TOBEマガジン #2

          採用広報とは?|採用広報TOBEマガジン #1

          HR-TOBE Consultingのさつきです。人事・人材業の複業フリーランスとして2019年から個人事業主をしています。 企業の採用支援をする中で「採用広報」や「採用マーケティング」という言葉を耳にする機会が増えました。採用広報は大事だと分かっているものの、具体的な取り組み方がわからない方や、これから採用広報を強化したい方に向けて、役立つコンテンツを発信していきます。 採用広報とは?採用広報とは、企業が新卒学生や中途社員、アルバイト・パート、派遣社員などの採用活動にお

          採用広報とは?|採用広報TOBEマガジン #1

          HR系フリーランスの営業・マーケティング手法|実体験をもとに解説

          人事・人材業の複業フリーランスです。2014年から一貫して企業の採用支援および転職マーケットに携わっています。 HR系フリーランスとして5期目に入り、 「HRのフリーランスって需要はありますか」 「仕事はどうやって受注しているの?」 など、ご質問いただく機会も増えてきました。 そこで今回は、HR系フリーランスの営業とマーケティング手法と題して、私が実践してきたリアルな営業手法やマーケの成功体験などを紹介します。 HR系に限らず、フリーランスや副業案件を増やしたい方の参考

          有料
          500

          HR系フリーランスの営業・マーケティング手法|実体験をも…

          【1/20更新情報あり】2024年1月27日(土)HR新年会×ビジネス交流会のお知らせ

          人事・人材業の複業フリーランスのさつきです。 2024年1月27日(土)11時~14時に、HRに関わる皆さまと交流できる新年会を主催します。 【1月20日更新情報】1月20日をもって受付終了しましたが、キャンセルが出たためあと若干名募集しています。参加希望の方は、XのDMまたは(jinji.writer@gmail/com)にご連絡くださいませ。 参加者希望の皆さまには、順次ご予約確定メールをお送りします。会場利用マニュアルに必ず目を通していただくよう、ご協力をお願いしま

          【1/20更新情報あり】2024年1月27日(土)HR新年会×ビジネス交流会のお知らせ

          事業名変更のご報告

          年明けに向けて、個人事業のリブランディングを行うことになりました。以前はHRドクターの名称でしたが、今後は以下の名称でサービス展開をして参ります。 HR-TOBE Consulting(えいちあーる とぅーびー こんさるてぃんぐ) 組織、経営、人事の将来の「ありたい姿」を応援するため、これからも採用コンサルティングや採用広報支援、採用コンテンツ制作を軸に活動する予定です。 事業ロゴ、Webサイト、名刺などリニューアルしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

          事業名変更のご報告

          採用コンサルティング・支援の流れと調査手法・課題発見のポイント

          人事・人材業の複業フリーランスです。2014年から一貫して企業の採用支援および転職マーケットに携わってきました。 数年前、求人企業と商談の際、何をヒアリングすべきかをまとめた記事を書きました。 このnoteが継続的に読まれていることから、私が個人で採用コンサルティングを行う流れの一部を紹介するとともに、課題分析の手法やポイントを簡単にまとめたいと思います。 前提:採用コンサルティングのスタンス前提として、私は個人事業主のため自社プロダクトを保有せず、また人材紹介免許や求

          採用コンサルティング・支援の流れと調査手法・課題発見のポイント

          取引実績(2022年10月~2023年8月)

          人事、人材業の複業フリーランスのさつきです。 2022年8月に第一子出産し、2023年8月に社会保険労務士の試験を受けていたため、しばらく実績更新が滞っていました。 直近、約1年間の実績をまとめたいと思います。ご発注の際の参考にしていただけますと幸いです(実績公開が難しい数値等はぼやかして記載しています。詳細はお問合せください)。 経歴要約実績紹介の前提として、経歴を簡単にまとめます。 日本生命保険相互会社(個人向け営業) 某カフェチェーン(店長) パーソルキャリア

          取引実績(2022年10月~2023年8月)

          第55回社会保険労務士試験を終えて・自分用振り返り

          2回目の社労士試験を終え、燃え尽き症候群ですが、次に向けてしっかり進むために振り返り反省点や感想をまとめ。 社労士試験を受ける方や、どんな試験か知りたい方の参考になればと思いますが、この試験は置かれた環境(独身か既婚か、現職の忙しさ、子ども有無、独学か通学、受験時の年齢等々)にかなり左右されるため n=1として参考の参考程度に興味があれば暇つぶしに読んでほしいと思う。 ■前提条件 ・第53回初受験:社労士24のみ独学、プライベート事情でほぼ勉強なしで受験。トータル勉強時間

          第55回社会保険労務士試験を終えて・自分用振り返り

          雇用保険(社労士勉強用)

          ◎適用除外 ・1週間の所定労働時間が20時間未満 ・同一事業主に継続31日以上、雇用が見込まれない ※前2か月、各月18日以上同一事業主に雇用は除外しない ・季節的雇用、4か月以内、週20~30時間未満は除外 ・学生、生徒は除外(休学中、定時制、卒業予定除く) ・船員法の船員で漁船に雇用は除外 ・国、都道府県、市町村の雇用者で求職者給付、就職促進給付の内容を超えるもの 高年齢被保険者 二以上、65歳以上 1つの適用事業で週20時間未満、二つの合計が20時間以上で、かつ1つ

          雇用保険(社労士勉強用)

          健康保険(社労士勉強用)

          70歳未満の高額療養費 高額療養費は、一部負担金等世帯合算額が、高額療養費算定基準額を超えるときに、超える額が支給される ◎一部負担金等世帯合算額 被保険者または被扶養者が、同一の月に、それぞれ一つの病院、診療所、薬局その他のものから受けた療養にかかわる一部負担金または自己負担額、それぞれ21000円以上のものに限る、を合算した額 ◎一部負担金等世帯合算額の対象外 ・食事療養標準負担額 ・生活療養標準負担額 ・入院時の特別室の差額、歯科の特別料金とか保険外併用療養費など

          健康保険(社労士勉強用)

          雇用保険(社労士勉強用)

          雇用の忘れているところ、抜粋しつつ書き起こし。 基本手当◎賃金日額 基本手当日額=賃金日額×賃金日数に応じた80~45% 賃金日数の算定は、最後の6か月を180で割る 臨時、3か月超は賃金日数から除く 日給、時間給、出来高払い制は100分の70(労基法は60) →賃金の一部が月、週その他一定の期間で定められているなら「一定の期間÷総日数」 育児、介護休業や育児介護の短時間勤務にかかわる賃金日額算定の特例=小学校就学始期に達するまでの子を養育、対象家族の休業をした者は休業開

          雇用保険(社労士勉強用)

          労働基準法(社労士勉強用)

          労基法、試験前の苦手なところ最後のまとめ。 平均賃金算定事由発生日以前3か月の総日数で3か月間に支払われた賃金総額で割る。 算定事由発生日 ・労働者に蚕の通告をした日 ・休業最初の日 ・年休を与えた日 ・死傷の原因たる事故発生日、または診断により疾病の発生が確定した日 ・制裁の意思表示が相手方に到達した日 算定期間から控除 ・業務上の負傷疾病による療養の休業期間 ・産前産後の休業 ・育児休業介護休業 ・試みの使用期間 平均賃金の最低保障 →賃金が日給、時間給、出来高払い

          労働基準法(社労士勉強用)