見出し画像

宇宙通販/潜在意識 ニセモノの「自愛」昨日の続きも 世界に不満があるとき


昨日の続きです~
無意識にやっていることが自分にとって願望の真逆になる観念がどこかに潜んでいます
これを自分で見つけない限り、現実は変えようがないんですよね
あなたが認識をかえるからあなたの現実が変わります
どの認識なのかもわからないレベルであなたが当たり前にやっていることが
あなたの願望を叶えることを止めているんですよ
この言葉の意味が伝わるといいんですが
自分でそれが自分を大事にしていないことになるとすら思わないようなことです

って昨日書いたんですが、これがどこだったのか?
「自分の本音をずっと我慢してふたをして押し殺してきたので
自分の気持ちを無視するのが当たり前になっていたんですよね」
これはやっている人本当に多いですよ
第一感情といって一番最初に「やりたい!」と思っても
でもお金がないし、とか
でも仕事の休みがないし、とか
でも私にはできないし、とか
でもこれをやってもきっと同じ、とか
こういうやりたいの後に出てくる声は全部エゴですが
このエゴの声に負けて自分の本音を押し殺すのを当たり前にやっていると
自分が自分を無視することになるんですよね
これこそまさに自分を大事にしていないになりますし
我慢している、というのを無意識に蓄積していくので
潜在意識は「あ、我慢好きなんですねわかりました!!」ってなるんで、
あなたが我慢したくなるような現実をどんどん目の前に出してきます
「これが好きなんだよね?」ってばかりにどんどん
あなたの目の前の現実が我慢したくなるようなものであふれてきて
ある日突然あなたの沸点を超えて爆発したくなるような現実になって
はじめて「なんかおかしい」って思うんですが
このころにはもう自分が何をどうしてこうなったのか
わからないというようになっていますよ
きゃーですねホラーですよホラー
画面越しに叫んでいる人がいそうな気がしていますが
書きますよ (笑)
言いたいことを言えないのはなんでなのか?
私なんかはずっと言いたいことを言い続けているので
とってもきれいな肺ですねと昔うつみんに褒められたことがあります
「これは言いたいこと全部言ってる肺だわー!!!」って爆笑でしたよ
言いたいことは言えばいいんですよ
ただ、ただね
言いかたというものがあるんです
ここがみんなできてないから言いたいことを言えないんですよ
言いたいことをどんどん言えばいいは全然違います
どういうふうに伝えればいいか?
どういう言葉に変えたら愛がある言葉になるか?を考えてから
伝えればいいんです
怒ってる!!って言うのではなく、
私は今こうこうこうで悲しいなと伝える
というのは有名ですよね
聞いたことがある人もいると思います
何かを伝える時にどんなことでも言えばいいわけではありません
自分の想いを相手を傷つけずに伝える言葉を選ぶ知性が必要なだけで
デリカシーのない言葉を投げつけるのは論外ですね
相手に伝わりやすい言葉はなんだろう?
私は今悲しかったけどこの思いを自分が言われるとするならば
どういう言いかたならば受け入れることができるだろうか?
こう考えてから言葉にするという作業が必要なだけで
自分の本音はどんどん言えるようになっていくと思います
私なんかはどういえば相手がごめんなさいって思うかな?
を常に考えているんですがね
(笑)
ここは笑うとこですよ (笑)
冗談ですが、でも相手の気持ちを想像したうえで伝えることができれば
たいていのことは 伝わるようになるので
いちいち自分の本音を我慢しなくてもいいんですが
これもそもそも自分の本音を言えなくなるようななにか
が、過去にあったので、
そのきっかけの出来事を探して手放していく作業は必要ですが
そもそも ナチュラルに 気持ちを言わないことが当たり前になっていると
頼る前に諦めるし
お願いする前に自分でやるし
辛いという前に一人でこらえるしが当たり前なので
これが自分を大事にしていないことだとはそもそも思えないので
ここに今こう書いてますがこれが当てはまる人もいれば
いない人はそもそも自分が空気のようにやっていることが
自分を大事にしていないことなので
一人では見つけれませんよといつも書いてるんですよね
これを自分で気づいてというか
いままでならば人に頼るなんてできなかったんです
ってアウトプットに書いてくださっていたんですよね
それが上司にお願いできて、それが思わぬ幸運に繋がって
という展開になって
これこそが潜在意識が手放したいことを手放せたのでうまくいきだした
素晴らしい事例なんですよね
一緒にやっているからこそこういう気づきが発見できて
今までずっとできなかったことができるようになるから
自分の現実が変わるんですよね
本当に素晴らしいですね嬉しいです私も
ですので頼ったほうがいいしお金をかけるべき場所はかけたほうがいいです
でもかけすぎな人はお金をかけるのをやめたほうがいいし
ケースバイケースです
借金の話も先週起きがけに降りてきてて早く書きたいし
今日あったエゴのおもしろい話も書きたいし
日々みんなの変化で素晴らしい体験を私もさせていただいていてうれしいです
不安でいっぱいでも大丈夫です
不安7日でサクッとてばなせたかたもおられるので
5月はまたどんどん新しいイベントながしていきますね!
ぜひ頼ってください
そのほうが簡単に現実変化するの体感して頂けると思います
奇跡を自分で起こせるようになっていきましょう
今日は

世界に不満がある時は、 まだ自分を愛しきれてない。 どんなわたしでも今すぐ幸せになっていい。という自愛のお話しから引用します


~~引用ここから~~


自愛で「全てを許し、愛します」を行っています。でも仕事でミスする自分が許せません。
ミスする自分も許すよ→いや、ミスしたらダメだろのループです。
自愛してもミスがチャラになるわけでもないし、完璧に仕事出来るわけでもないし…
全てを許す事が出来ないです。


自分が根負けするまで許しまくるといいよ。

自愛を継続してます。isaさんのまとめにあるように、
世界に不満がある時は、まだ自分を愛しきれてないというのを基準にしてます。
どんなわたしでも今すぐ幸せになっていい。
まだ不満なことがあるけど、取り合わないことがだいぶできてきました。
不満に感じる自分を許していると、しばらくすると幸せ状態に戻れます
最近自愛をやっていくうちに彼のことがどうでもよくなってきたんです。
自分を大切にしなかったことを自分に謝っていたわりました。やっと立ち直れそうです。
自愛を知れて良かった。ありがとうございました。
自愛はありのままの自分を認め許すことかな。
乏しい知識しかないから誰か補足してほしいけど
ナルシズムは自分に執着して自分を認めてほしくて認めてくれないものは敵みたいな感じ。
自分以外の否定からそのような傾向になる。
自愛は周りに左右されず、ただ自分を認める、そのままであることを許す。
自分=世界だから、
自分を肯定することは世界を肯定することになる。
こうやって比べてみると随分違うよね。

~~引用ここまで~~


どうでしたか?
あ、今日も見てくださっているかたはみんな登録してくださってるかもですが
あと70人くらいでチャンネル登録1000人なので登録してくださると
あなたにもいいことが起こりますよ
だって私が喜ぶので♪
世界に不満がある時は、まだ自分を愛しきれてないというのを基準にしてます。
とここですね
世界とは自分であるというのをエゴ優勢の状態で
体感するのはできないでしょうが
この世界は全てが自分なのかもしれない
という意識をもって世界に接することができるようになれたならば
あなたの意識とともに世界の見えかたは少しずつ変化していくはずなので
まずはそういう目で見てみるということからやっていくといいでしょう
そしてこれができないからみんな叶わない
の、代名詞ともいえる
最近自愛をやっていくうちに彼のことがどうでもよくなってきたんです。
これが手放せている状態で
なくても今の自分が幸せだから気にならなくなるんですが
あなたが気にしないから叶うようになっていく
気にしないとはネガティブな意識を注いで現実化していない
と言い換えれると思います
どれかの言葉があなたにピンとくるヒントになるといいなと思うので
いろんな言葉で言い換えて書いていきますが
願いが叶ってなくても幸せ
これで最低限です手放せているのは
これが叶わないと私は幸せじゃないという無意識の想いがあるはずなんですが
いまあなた、叶ってないですやん
どうすんの
っていうことですよ???わかりますか?
叶ってない今の自分を全力で自分で否定しているから叶わないのです
ですので手放すのを意識的にできない場合なにかこんがらがっているので
それを自力でほどいていくのは10年かかるかもよ?サクッとやったほうがいいでしょう
でね、気にならないとは
彼に対してもネガティブな思いを飛ばしてないので
うまくいきやすくなるんですが
気にすればするほどあなたは彼に対してネガティブな思いも同時に飛ばしているので
うまくいかないのも当たり前なんですよね
この思いを自力で見つけて変えるのは10年かかると言い切れるんですよ
私が何言っているのかわかるほど勘のいい人なら
とっくの昔にうまくいっているはずなのでね
自愛ってほんとうに簡単なようでできてない人のほうが多いので
自愛もどきはやめましょう
ニセモノの自愛ですね
ありのままの自分を認め許すこととは
叶ってない今の自分を自分で認めて受け入れて
それでもいいんだよということです
できない人は何かしらあるし
できるひとはもうとっくに叶っているはずです
今日はここまで
ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?