見出し画像

もんぺパンツ

数年前に、お下がりのもんぺをもらった。
風通し良く、履き心地が最高に快適なこのもんぺを、私はえらく気に入り、畑仕事の時はよくこのもんぺを履いている。

これを履いてご近所さんに会うと、
「あら素敵なの、履いてるわね。」と、よくお褒めの言葉をいただく。^^

画像1

もんぺの履き心地の良さに、自分でももんぺ的なものを作ってみたくなった。

着物が好きと公言していると、着ないからと、様々な着物がいつの間にか我が家に集まるようになっていた。
いただけるのは、とてもありがたいこと。
しかしながら、私は背丈が167cmと、まあまあある。
ご近所さんたちからいただくお着物たちは、私よりも小柄なご婦人方が着ていたもので、いかんせん私には小さ過ぎてしまう。😭
これを活かす方法はないものか???

そうだ、モンペにしてみよう!

ズボン的なものが作れるのか、全くわからないままYoutubeを見ながら、見よう見まねで寸法を図り、ハサミを入れ、ミシンでガーとやり出した。

「型紙無しで作るなんて考えられない!」
と、夫に言われつつ。

自分でも、果たして、できるのだろうか??
半信半疑でやりつつ、、、

画像2

なんだか、出来たかも!

しかも、かわいいかも!^^

画像3

こうなると、つい、ノってきてしまい、
もう一着作っちゃう!

画像4

こちらは、生地といい柄といい秋仕様な感じで。

画像5

まだまだ改善点もあり、
まだまだ作ってみたいもんぺパンツ。

いただいたお着物たちが眠ったままの箪笥の肥やしになるのではなく、
活かし方を十分に考えながら、リメイクをし、
大事に末永く、使っていきたいと思っている。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,647件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?