見出し画像

スパイスのきいたキャロットブレッド

この時期、ありがたいことにご近所さんからニンジンをもらう🥕
そして恒例のように、私はニンジン一本分を入れスパイスも効かせたキャロットブレッドを焼く。くるみの香ばしさにシナモンジンジャーのスパイスがマッチした風味豊かなキャロットブレッドです。

画像1

Spiced Carrot Bread 
スパイスの効いたにんじんブレッド

材料:
にんじん中一本 
くるみ1/2カップ

A. バターまたは好みのオイル100ml(米油、ココナッツオイルなど)
 きび砂糖80〜100gm(80gmは甘さ控えめ。お好みで調整。)
 塩小さじ1/2
 卵2(常温に戻す)

B. 強力粉65gm  
 薄力粉65gm 
  ↑粉類は計りで重さを計り、ふるっておく
 重曹小さじ1弱
 スパイス シナモン、ジンジャーパウダー各少々

①にんじんはスライサーなどで、大根のつまと同じくらいの細さにする。水分を軽く絞り、ザルに置いておく。
②Aを混ぜる:バターはチンして溶かす。*砂糖を入れ混ぜる。卵を一つずつ割り混ぜる。最後に塩を入れ混ぜる。
③Bを泡立て器で混ぜる。
④Bの粉類をAのボールに少しずつ入れ、泡立て器で混ぜる。
⑤にんじんとくるみを最後に入れ、木べらで混ぜる。
⑥オーブンシートをしいた型に流し込み、軽く空気を抜く。
⑦オーブン175度で30分焼く。15分立ったところで取り出し、真ん中にナイフで切り込みを入れるとキレイな焼き上がりに。

*(砂糖の分量は、我が家のために作る時は80gmのとっても甘さ控えめの味に、人に差し上げるときは気持ち分量を増やして甘めにしています。)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?