見出し画像

【文豪エピソード】 走れメロスは、太宰治の実体験?

「それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。(走れメロス 太宰治より)」

友人との約束を守るために、次々に襲いかかってくる困難を乗り越え「私は信頼されている。」と言い聞かせながら走り続けるメロス。人を信じる強さが伝わってくる名場面ですね。学校の教科書で読んだことがある人も、多いのではないでしょうか? 

実は、太宰治の「走れメロス」には、執筆のきっかけとなった「ある事件」が存在していたようです。今回の【佐藤ゼミ】では、太宰治と壇一雄のエピソードを紹介します。このエピソードを知ってから「走れメロス」を読み返してみると、なにかおもしろい発見があるかもしれません。

・参考 文章(ブログ)で読みたい人はこちら

参考文献

※【佐藤ゼミ】では、文学作品を通して「考えるヒント」を解説していきます。本格的な文学解説から、文豪の名言や言葉などを、わかりやすく掘り下げていきます。読書を通して教養を深めたい社会人から、学生まで、文学作品を楽しみたい人はチャンネル登録を。

【佐藤の自己紹介&仕事の依頼】

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,813件

資料購入に活用させていただきます。ありがとうございます!