見出し画像

自分らしい行動ってなんだ?(ニューsatossy_の改造計画。)

1月4日。新年を迎えてからもう4日目。なんか早いなぁと感じる。
今年は去年よりも速いスピードで終わってしまいそうで怖くなる。

きっと元日に書いたnoteの『今年の目標』と向き合っているせいだろう。

『イメチェン』とか『ニューsatossy_』とは銘打ったものの、「じゃあ具体的には?」っていう部分で言語化することが止まってしまっていた。
なので今回は、自分の中の思考整理と具体的なキーワードの抽出をしてみようと思う。

最初はメモやノートに乱筆で書いていたけど、このnoteに書き起こして残すのも悪くないかと思ったので書き起こしてみる。

思考整理をするにあたって、フォローしているellyさんのnoteに書かれていた記事が参考にしやすかったので引用させていただく。

(余談:ellyさんはホロスコープを知ってnoteを始めた時にオススメに上がってきたんだけど、ネイタルの太陽とハウス、月星座が私と同じ方だったのと、記事の読み心地が良くてフォローさせてもらっている。)

私自身、好きなことでお金を稼ぐということをやっていると思う。
それでも時代の変化と経験を経て、仕事を始めた頃と現在で【好きの定義】は大きく変化したと実感している。
そして、多くの方がそうだと思うが…某Cの流行以降、様々な社会や周囲の変化に翻弄されて、価値観に大きな変化もあった。
だから今の自分のことや自分の思考を、他者や周囲に対して明確に言語化しきれていないという課題があったから、自然と目に留まった。

ellyさんのnoteには自分を知るためにこんな方法として、自分自身に向けたこんな問いが書いてある。

【自分の『好きなこと』を知るための質問】

①あなたが時間を忘れてやってしまうことは何?

②あなたがお金を使ってしまうことは何?

③面白いよって誰かに教えてあげたいことは何?

【自分の『得意なこと』を知るための質問】

①自分が今までの人生で、一番お金をかけてきたことは?

②自分が今までの人生で、一番時間をかけてきたことは?

③1と2の中で、自分が語ることができることは?

【elly塾】好きなことでお金を稼ぎたい人が必ず最初にやるべきこと

これらを他の人と自分を比べずに徹底的に洗い出し、その動詞に注目するという問いかけだった。


【自分の『好きなこと』を知るための質問】

①あなたが時間を忘れてやってしまうことは何?

A:   イラレを使ったデザイン制作 / DIY作業 / 洋服のコーディネート /
  デザインのアレンジ・トレーシング / 料理する / アニメ・漫画をみる

②あなたがお金を使ってしまうことは何?

A: 洋服や靴・スニーカーの購入 / 工具・調理道具の購入 /  出張先の食事
  人間観察を目的とした飲み歩き

③面白いよって誰かに教えてあげたいことは何?

A: 「自分のイメージを変える洋服選びのおもしろさ」
  「男の料理やDIYのおもしろさ」

…とか?

この問いは、自分にとって本当に難しくて、無理やり絞り出した感じだ。インプットばかりでアウトプットをしていない。多分これが「自分発信」に苦手意識のある一番の理由。

【自分の『得意なこと』を知るための質問】

①自分が今までの人生で、一番お金をかけてきたことは?

A : これもやっぱり「服や靴を買う・知る」だ。デザイナーズからストリート・古着まで。メンズ・レディースといろいろ見てきたし買ってきた。レディースの服は妻や娘のものを一緒に見て選んだりもしている。

自分の服といえば、気分によって全く違うテイストのスタイリングをするので、仕事でたまにしか会わない取引先の方には、毎回、イメージが変わって気づかれない…なんてこともしばしばある。(営業向きではない)

②自分が今までの人生で、一番時間をかけてきたことは?

子供服の企画デザイン・営業の仕事 / 会社の事業承継

⇒男だからかもしれないけど、「仕事」の事ばかりだ。
キツイことやストレスもハンパないけど、根っこでは仕事を面白がることができたから『社畜バンザイ🙌』な体質になってしまった。

専門学校も出てない、アパレルの勉強を全くしていない私は、「クリエイター」としてではなく「ビジネスマン」としてモノづくりと向き合ってきた。

「需要と供給」「品質」「会社利益と現場コスト」「流行とデザイン」
「デザイナーの世界観・価値観」「市場の動向」
といったものすべてのバランスを見てきた。しかも子供服ということもあって、服を着る「使用者(子)の価値観」とお金を払う「購入者(親)価値観」まで入ってくるから、もうカオス(笑)。矛盾ばかりが集まる。

そういう点では、好きで突き抜けるというよりは、周囲に合わせてアウトプットを調整してバランスをとってきた感じだ。
だからジレンマに陥って闇落ちすることもあったなぁ…(遠い目)

軽いノリで承諾した事業承継も同じように、多様な価値観と思惑があって、均衡を保ちながら取捨選択していく感じではあった。
人の気持ちは変わらないし、変化に恐怖がある人と折り合いをつけてもらうのも苦労したけど、いい経験だったと思う。(闇に落ちまくったけど。)

とはいえ、これまで時間をさいてきたものが、某Cの流行以降に一気に瓦解してしまったため、現在進行形ではなく過去形の話となっている(笑)

③1と2の中で、自分が語ることができることは?

「アパレルの世界で生きていく上での、理想と現実の向き合い方」
「起業・事業承継に関するTIPS」

って感じだろうか。特化はしてるけど総合的な経験はあるから、広い範囲の話はできると思う。(あとは闇も…ゴニョゴニョ)

特に事業承継に関しては、私の場合は親族外承継にあたるので、割とレアケースではある。
ただ、事業承継は「人生において、なかなか巡り合えることのないチャンス」として捉えたら経験してみるべきとは思ったから、調整や交渉、精神的にキツイこともできたんだと思う。
良いものも悪いものも貰える8ハウスの試練だったと知ったときは、なるほどねーと納得してしまった。

(この話は、ネタとして近いうちにnoteにまとめてみようと思う。)

書き出したものを『動詞』に注目する。

いろいろと羅列してみて、見えてきた動詞は

「作る」
「アレンジする」
「ニーズに応える」
「とりまとめる・つなぐ」
「調整する」

といった感じだろうか。

多くは個人のインプットに用いている動詞だけど、いくつかは「需要に応じて最適化することを考えることが好き」ってことも見えてきた。

ellyさんのnoteでは終わりにこう書いてあった。

※基本的に、生まれた時のホロスコープで、個人天体(太陽、月、金星、水星、火星)に男性星座が多い人は男性性が強く、女性星座が強い人は女性性が優位だなって感じます。
自分の星がどうでも、男性性女性性って、自分で使えるようになるのでそんなに神経質にこだわる必要はありませんが、最初は自分の星に合わせてみると活動しやすいと思います。

男性星座・・・おひつじ、ふたご、しし、てんびん、いて、みずがめ
女性星座・・・おうし、かに、おとめ、さそり、やぎ、うお

【elly塾】好きなことでお金を稼ぎたい人が必ず最初にやるべきこと

ellyさんの仰る、ホロスコープを交えての方向性を定めていくという形に自分を当てはめると…

太陽みずがめ・男
月いて・男
水星うお・女
金星おひつじ・男
火星おとめ・女

…となる。ということは、男3:女2の私の場合は、やや男性性よりって感じなのでとりあえずは『得意なコト』を活かしてその人にとっての最適な提案をするといった事をテーマにした行動が必要なんだと見えた。

今年の目標としている『イメチェン』の具体的な行動かはわからないけど、とりあえずは『自分のためのインプット』を『誰かのためのアウトプット』を意識して、言語化・表現をやってみようと思う。

これをキッカケに新たな世界を開くべし!(自分)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?