見出し画像

レストランから歓迎されているか?

ちょっと偉そうなタイトルになってしまっているけど、今日感じたことをつらつらと。

今日都内にある有名老舗フレンチに行きました。

とても楽しかったし、美味しかったし、サービスを担当してくれた人の笑顔もサービスも素晴らしくて、終始気持ちいい時間が過ごせました。

この時間の為ならこれくらいの金額を出しても、当たり前だよな。と全部に納得がいく素晴らしい時間でした。
これを読んでくれている今日の関係者の人がいらっしゃったら心からお礼を申し上げます。また必ずお伺いします。

さて、ここまでは前置きで。

レストランを楽しむ前提条件


僕は今日このレストランに行くことをとても楽しみにしていました。

一緒に行く仲間たちとは一か月以上前から細かくやり取りをして、元々繋がっていたそのレストランのスタッフの方ともやり取りをして、万全の状態で伺うことが出来ました。

もちろん全員身分も素性も明かしてのことです。

先方のスタッフの方も、僕たちが伺うことで色んなことを考えてくださり、万全の状態に仕上げてくれたことと存じます。僕たちも普段はレストラン側の人間なので、どれだけ考えてくださったのかは手に取るようにわかります。本当に感謝です。

そういった細かいやり取りがあったうえで、お客(僕たち)は純粋にレストランを楽しみに。
レストラン側はウェルカムの気持ちと敬意を持っていただいて。

そんな前提があったからとても楽しむことが出来ました。

もちろんこれは一般のお客様でも同じことです。


色んな人がいることは重々承知していますが、基本的にはレストランに行くことを楽しみにしていることでしょう。

美味しい料理、美味しいワイン、一緒に行く人との時間。目的はそれぞれあれど僕はそう思っています。

レストラン側だって数あるお店の中から選んでくれた感謝の意を全面に出して歓迎することでしょう。

それでもお互い人間だから、料理が口に合わない。たまたまサービスの人とウマが合わなかった。なにかミスが起きてしまった等の理由からクレームが来たり口コミに悪く書かれたりします。これは致し方ないこと。全てのお客さんを100%完璧に満足させることはムリです。

でもね。

もし客側がレストラン側から歓迎されていなかったら…?


果たしてそんなことがあるのかと。
お金を払うのはお客さんである事実は絶対です。
基本的にはどんな方も歓迎します。

とはいえ、お客さんは神様じゃありません。

もう一度言いますけど「お客さんは神様じゃありません」

僕はレストラン側の人間なので、レストラン側からの意見を述べると、「来店動機がふざけている人間をまともに相手なんかしない」ということです。

お店やそこのスタッフを試すように来店する人間を、レストラン側が本気で歓迎すると思いますか?

しかもあらかじめ「めんどくせぇ人間だ」と思われていて。

そんなめんどくせぇ人たちの言い分からしたら、

「どんな来店理由だって高級店なんだから俺たちを満足させてみろ」

という事が言いたいのでしょう。

くそくらえ。冗談は顔とSNSだけにしろ。


言葉が過ぎましたね。すみません。

レストラン側はプロだしお金をもらっている以上は、いたって普通にはやります。めんどくせぇ。というのは隠して平身低頭に。

けども必要以上にやるわけないんですよ。最初から「めんどくさい奴」として認定されてるんだから。

なんなん?俺たちVIPとかつけあがってるわけ?

またも言葉が過ぎました。すみません。

お互いが気持ちよく過ごせないような相手に割くリソースは無い。という事です。さらに言うなら、あんた達相手に頑張る必要なんてない。

言葉を悪く言うなら、お客さんの中にはめんどくせぇ人なんてごまんといます。
でも、その人達は満足させたらリピートしてくれるし、たくさんのお金を落としてくれることがほとんどです。

だから、めんどくせぇ相手でも頑張る。
プロなら誰だって経験あることです。

でも、正直あんた達そんなにお金持ってないでしょ。何度も高級フレンチ通えるほど稼いでないでしょ。
だからもう来なくていいと思われている。そんな人間にリソースを割くなら、もっと別のお客さんに使う方が賢明です。当たり前です。

それを何を勘違いしたのか、冷たくあしらわれたとか、相手にされなかったとか……なんだい?自分たちを神様だと思っているのかい?

……冒頭のツイートに対するRTやいいね全てが共感だとは思わないけど、少なくともこれだけ反響があるという事は、共感してくれている人の方が多いと思っています。

僕はどんな場所であれ、歓迎される人間でありたいし、後ろ指差されるような言動はしないようにしていきたい。

だから、自分もいいお客さんを演じるしその時間を気持ちよく過ごしたい。良い意味でレストランを利用していきたい。

・・・・・・あなたはレストランに歓迎されていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?