マガジンのカバー画像

岡山

24
岡山県とキリスト教についてのエッセイ
運営しているクリエイター

#岡山

岡山と恐竜と聖書

岡山市の表町商店街にはどういうわけか恐竜のオブジェがある。プテラノドンとティラノサウルス…

Koizumi Satoshi
2週間前
2

スウェーデンと岡山と教会

家の近くに一際異彩を放つ建築物がある。当初これはなんだろうとわからずまさか警察署だとは思…

Koizumi Satoshi
2週間前
2

岡山のヨシュア

岡山城の近く、天神地区界隈に山陽放送(RSK)本社の建物があります。あそこにはかつて大きなテ…

Koizumi Satoshi
2週間前
3

岡山と新潟の敬和学園

新潟にあるキリスト教主義の学校、敬和学園と岡山は深い関係がある。初代校長の太田俊雄が岡山…

Koizumi Satoshi
2週間前

ノートルダムとゴジラと製鉄

私たちの教会のある地域の地名は伊福と言います。同地域にはカトリック系の学校ノートルダム清…

Koizumi Satoshi
2週間前
2

弾丸列車といわさきちひろを繋ぐ線

岡山市古松地区。瀬戸大橋線の大元駅の西側に戦前、新岡山駅を作る計画がありました。東京から…

Koizumi Satoshi
2週間前
1

岡山と金太郎とキリスト教

岡山と言えば桃太郎だが、実は金太郎とも深い関係がある。1912年岡山市の東山公園を会場に児童博覧会が行われます。全国で展開された児童博覧会を推奨したのはクリスチャンの児童文学者、巌谷小波。童謡の「足柄山の金太郎」を作詞したのもこの人です。それと関係があるかは不明ですが、岡山児童博覧会では地元の学生が制作した金太郎像も披露されました。 金太郎伝説の元となったのが大江山の鬼酒呑童子を倒したことで知られる坂田金時ですが、岡山の勝央町が終焉の地だとの伝承が地元には残っています。筑紫

遠藤周作のルーツ 岡山

キリシタン迫害をテーマにした「沈黙」で有名な遠藤周作は阪神地区の印象が強いが家のルーツは…

Koizumi Satoshi
2週間前
1

吉備線とキリスト教

岡山駅10番ホーム、総社方面行の吉備線では列車が入線してくるとき、桃太郎の曲が流れます。こ…

Koizumi Satoshi
2週間前
1

津山線を建てたクリスチャンと法然

岡山と県北の津山を結ぶ路線が津山線です。この路線に誕生寺という名前の駅があります。浄土宗…

Koizumi Satoshi
2週間前

ミステリと言う勿れのロケ地

広島県を舞台とした映画「ミステリと言う勿れ」。ロケ地のひとつが岡山県倉敷市児島にある国指…

4

117系引退

教会の仕事の関係で頻繁に山陽新幹線に乗る。岡山駅での発車予告音が、ある世代の人には懐かし…

1

滝沢秀明と水星の魔女とシェークスピア

滝沢秀明が立ちあげた新会社TOBEが話題になっている。芸能界よりもこのネーミングの方に関心が…

1

鬼滅の刃刀鍛冶の里のモデル

鬼滅の刃刀鍛冶の里のモデル 鬼滅の刃に出てくる刀鍛冶の里には実在のモデルがあるようだ。諸説あるが、そのうちのひとつが岡山県の瀬戸内市にある備前長船だ。実際に鎌倉時代から日本刀の産地として知られている。刀工史跡も残っていたりする。 備前長船産の刀は海外にも渡っていて、知られているのはアイルランドの劇作家、詩人のイエィツの逸話。日本人の佐藤醇造との会談を通して、備前長船元重の短刀を贈られている。イエィツは元重(もとしげ)をモンタシギという響きに聞いたようで、詩の中にもモンタシ