見出し画像

キターァ4回目のピンタレストのブロック。投稿方法を変えてみます


また来ました4回目のブロック

60日目を超えて4回目のブロックが来ました。
現在定期的にブロックが来ているようですが、ここで
もう一度ピンタレストが何を見てレート制限しているのか
見てみることにします。
私の実践からのレポートです。

ブロックされる可能性のある操作
●何回もログインをする
●ピンへのコメントが早すぎる
●同じコメントを何度も投稿する
●短時間に多数のユーザーをフォローする
●同じサイトからたくさんのピンを追加/保存する操作が早すぎる

ピンタレストのヘルプでは5つの操作を上げています。
私の場合、一番下の同じサイトからたくさんのピンを追加・保存する
操作が早すぎるというのが該当しそうです。

スクリーンショット (282)

noteからのピンと、アフィリエイトからのピンを毎日投稿していますし
自分のフレッシュピンを別のボードに保存して3ボードに入れていたので
このあたりも怪しいですね。

今回のブロックは下げ幅が大きくて30%くらいまで下がっています。
これからの投稿の方法を変えて見て様子を見ようと思います。

新しい投稿パターン

今までは、毎日リピン10ピン×3ボードとフレッシュピン5ピン×3ボード
で投稿していたのですが、これからの新しいパターンとして
リピンは同じで、フレッシュピンを1ピン1ボードで5ピンで
別ボードへの保存をやめて、1ピンを1ボードに保存するパターンで
様子を見てみます。

あと、アフィリエイトピンの投稿頻度を下げて1日1ピンに
してみようと思います。

また状況をレポートしますね。

【マガジン】レベル60から稼ぐためのヒント

【マガジン】 サトシコンテンツ出版書籍

【㏚】読書嫌いなあなたのための新読書法


サポート頂ければモチベーションになります。