見出し画像

新ドローンの教科書「DIDの飛行禁止」

こんにちは、ドローンクエストさとぴかです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

ここまでドローンの飛行禁止空域について解説をしてきましたが、少しおさらいしてみたいと思います。

まずは、ドローンの飛行禁止エリアについて確認しましょう。


ドローンを飛行させる際には、予め航空法により定められた「飛行禁止空域」以外の場所で飛行させなければなりません。


具体的には以下の4点です。

・空港等の離発着周辺のルート

・地表又は水面から150m以上の高さ

・緊急用務空域

・人口密集地区

上記のエリアは基本的に飛行することができません。
今回は最後の「人口密集地区」について!

人口集中地区(DID)は、広範囲になってくるため注意が必要です。


 
都心部や駅周辺など、人口が密集しているようなエリアは、ほぼこの「人口集中地区(DID)」に該当しますので、ドローンの飛行を考える際には、まず飛行ルートが飛行禁止エリアに侵入しないかを確認する必要があります。


ドローンの教科書は標準テキスト139ページ。

教科書を持っていない方はこちらをご覧ください。

ここから先は

1,130字 / 4画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?