見出し画像

写真家・Photographer 5 フォトブック

今日も前回の続編の動画をYouTubeにアップした。

今回の内容はフォトブックを作成するというテーマに沿って話してみたが「計画性」が大切で、前もってイメージ構成がないまま撮りに行ってもダメだというお話。

上手い人は、さっと機材もって、さらさらと撮影して、キチンと仕上げてると思うかもしれないが、案外そうでもない。綿密な打ち合わせだったりイメージ作りだったりプロセスがしっかりとある。

ところが初心者はそういうところではなくて単純に場数、慣れだと思っているところがある。とにかく「頑張ればいい」と。

だから毎回同じ過ち、失敗、単調になりやすいのだが、そのあたりを今回の動画では解説、アドバイスしている。

勉強ができたり、物事を習得するのがうまい人は、もちろんそれ自体が得意、向いてるというのもあるが、その勉強の仕方がうまい、習得していくプロセスがしっかりしている・・・エネルギーの使いどころ、集中しどころが違うという考え方を持つといい。

どれだけ頑張るかじゃない。
どこを頑張るかだ。

そうなると頑張る動機、コンセプトも大事になってくるね・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?