見出し画像

自然に挨拶できるって素晴らしいなぁ


こんにちは。
新垣さとるです。

1時間程度のウォーキングをずっと続けています。

座っての仕事が多いので半ば強制的に身体を動かさないとヤバいです(汗)

以前は家の近くを歩いていたのですが何かと具合が悪い事も多いんです。

例えば、不意に知り合いに会ったりとか、工事で道路のコンディションが悪く怪我しそうになったりとか・・・

そこでこの2,3年は車で10分程度の場所にある市営の運動公園でウォーキングするようになったんです。

路面も良いし、ウォーキング後にストレッチとかやっても怪訝な目で見られる事もなく(普通の道路では怪しい目で見られる)最高です。

でも、昨年末からこの市の運動公園が大規模な施設工事になり、ほとんどのエリアが使えなくなってしまったんです。

それでも、使えるエリアを切り貼りしながらウォーキングをしています。

大規模な工事なので工事車両の出入りも多いです。そのような出入りは専用のゲートがあり一般の人が入れないように規制されています。

このゲートに日中は守衛さんが必ずいるのですが、その中のお一人の方が全ての通行人に挨拶をするのです。

人通りの多い場所なので一体、1日に何人に挨拶をするんだろう!と驚いてしまいました。

でも、とても自然な挨拶なのでこちらも気持ちよく挨拶を返せますし、笑みもこぼれてしまいます。

その守衛さんはおそらく呼吸をするように自然に挨拶をされていると思うのですがそれにしてもすごいです。

ずっと立っての仕事ですし、安全管理で気も使っているはずです。そんな中であんな素敵な挨拶が出来るなんて!

よく、野球少年とすれ違う時に同じように挨拶をしてくれるのですが「言わされている感」は否めないです。

その守衛さんから温かい気持ちを毎回もらっているので、そのお返しに私もその暖かさをおすそ分けするつもりで挨拶を返しています。

今日もウォーキングで素敵な挨拶の交換ができるのが楽しみです♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?