見出し画像

心ちゃんとの会話の仕方…

初めて読む方はまずはこちらから
お読みください↓↓



(ハルト)
和尚さん…
『心ちゃんとの会話の仕方』を、教えてください…


(和尚)
いいよ…
「心ちゃん」との会話の前に、確かめたいことがあるんじゃ…
ハルトは、両親からどう呼ばれていたんじゃ…
それと、友だちからの「あだ名」とか…


(ハルト)
両親は、「ハルト」です。
じいちゃんと、ばあちゃんは、「ハルトちゃん」です。
小学生の友だちは、「超人ハルク」と、かけ合わせて「超人ハルト」です。


(和尚)
そうか…
じゃ…ハルトの「心ちゃん」は、どの呼び名がいいね…?


(ハルト)
「ハルトちゃん」が、いいです…


(和尚)
そうか…
じゃ、心ちゃんは「ハルトちゃん」だね…

ハルト、これは凄く重要なんじゃ…
今までセッションで色んな人がいたんじゃ…

自分の名前が、嫌いな人もいるんじゃ…
そう言う人は、自分が嫌いなんじゃ…

わざと、自分に『あだ名』を、つけて呼んでる人もいるんじゃ… 
※あだ名も「心ちゃん」です。

それは、その「名前の時」のトラウマ(陰陽観念)が、あるからなんじゃ…
その「名前を呼ばれる」と、トリガ―となって、トラウマ(心ちゃん)が、上がって来るからなんじゃ…
だから、『あだ名』をつけて、フラッシュバックが、起きないように封印しているんじゃ…

※『セッションでは、トラウマ(陰陽観念)を、フラットにしながら、二つの名前を統合して「心ちゃん」を、ひとつにします。

(注意)※極度なトラウマがある人は、一人でしないでください。
心の蓋が開いて、パニックになる恐れがあるからです。


(ハルト)
オレは、そんな極度なトラウマはないよ…


(和尚)
そうだな〜
だけど、細かい「陰陽観念」は、沢山あるけどな…

じゃ…「心ちゃん」との会話の実践をしょうか…!

じゃ…ハルト、心ちゃんに代わって…


(ハルト)
はい…!
いいですよ…


(和尚)
じゃ…「ハルトちゃん」の大好物は、なんかな〜


(ハルト)
『ブラックサンダー』です。
小さい時から、大好きなんです。


(和尚)
これは、「心ちゃん」じゃな…
じゃ…今夜、食べたいものはなんかな〜


(ハルト)
『高級黒豚のしゃぶしゃぶ』と『寿司』です。


(和尚)
はい…それは、自我の頭さんです。

ハルト…わしがおごると思って、『欲』が出たから「自我の頭さん」が出るんじゃ…
おごってもらえるのだったら高級なモノが得が、「自我の頭さん」じゃ…

ただ、先に頭を使わず、『素直』に『口からでる言葉』を言えばいいんじゃ…


(ハルト)
すぐにバレましたね…(笑)


(和尚)
じゃ…もう一回、今夜一番「食べたいモノ」は、「ハルトちゃん」は、なにかな〜


(ハルト)
「ニコちゃんマ―ク」の「トマトケチャップ」が乗った『オムライス』です。

あ〜ぁ…これは…滅多にないんだけど、母親がオレを褒めた時に、作ってくれた「オムライスです。

「ハルトちゃん」は、覚えていたんですね…


(和尚)
そうじゃな…
「ハルトちゃん」は、よっぽど嬉しかったんじゃろ…
だけど…これも『陰陽観念』なんじゃ…
『陽観念』なんじゃけど…『陰観念』の裏返しなんじゃ…
滅多に褒めてもらえなかったから、嬉しいかったんじゃ…
嬉しいのと、「オムライス」が、くっついているんじゃ…

これも、『頭心の法則』で、フラットにするんじゃ…
段々分かってきただろう…


(ハルト)
そうですね…
段々コツが分かってきました。


(和尚)
普段の会話から、初めるんじゃ…
朝、起きたら、ハルトちゃん「おはよう」とか…
今日は、寒いね、どの洋服を着ようかとか…
日常会話から、初めたらいいんじゃ…!
そうすることで、頭と心が、段々と分かれてくるんじゃ…!


(ハルト)
だけど、人前でやったら、おかしい人と思われるんじゃないですか…?


(和尚)
それも、「陰陽観念」なんじゃ…
別に、わしは、気にしないけどな〜
コンビニでも、「さとるちゃんは、何食べたいかな〜」と、言っていると、いつの間にか周りに人がいなくなるから、選ぶのが助かるんじゃ…

ハルト…恥ずかしいんだったら、心の中で会話すればいいんじゃ…


(ハルト)
オレは、そっちにします。


(和尚)
ハルト、何か決める時は、「ハルトちゃん」に、相談して決めるんじゃぞ…
一緒に決める事で、『心』は段々満たされてくるんじゃ…
「心ちゃん」が満たされるのが、幸せなんじゃ…!


(ハルト)
さっそく「オレ」、やってみます。
なんか、一人じゃない感じで…オレが二人いる感じで、いいですね!


(和尚)
その期待感、安心感が、心ちゃんなんじゃ…
今、心ちゃんが喜んでいるんじゃ…
その「心ちゃん」の『感情、思い』を、逃さないことじゃ…

いつも、「心ちゃん」の『感情、思い』に、『焦点』を、合わすんじゃ…!

そして「ハルトちゃん」を、一番に大切にするんじゃぞ…

そうしたら、周りも大切にすることが出来るからじゃ…


(ハルト)
分かりました。


(和尚)
それと、心ちゃんは、褒めてあげるんじゃ…
ハルトちゃんは、素晴らしい
ハルトちゃんは、カッコイイ…
ハルトちゃんは、天才…
ハルトちゃんは、最高…
『手柄は、心ちゃん…責任は、頭さんが取るんじゃ…』


(ハルト)
なんか、恥ずかしいです。

あっ…この恥ずかしい、感情が「心ちゃん」なんですね…!
なんかコツが分かってきました。

じゃ…今から「ハルトちゃん」の大好きな『ブラックサンダー』を、買いに行ってきま〜す。

(和尚)
わしも、大好きなんじゃ…
一個ちょうだいね…


※『トラウマ』『心ちゃん』『陰陽観念』は、
同じ意味です。
全て同じ『エネルギー』です。


ブログの詳しい内容が知りたい方は合宿、セッション、セミナーでお話してます。

セッション、合宿、セミナーについてはこちらです↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?