
『決められない…!!』
スキ
136
初めて読む方はまずはこちらから
お読みください↓↓
人生は、選択(決める)の連続です。
『決める』を阻害するのは、「迷う」ではなく『疑う』です。
『疑う』は、「自分(頭)自身(心)を信じられない」から起こります。
「疑う」は、第一感情の「不安、恐れ」から第ニ感情に変換されたものです。
第一感情の「不安、恐れ」の基エネルギーは、胎内から物心がつくまでに、創った『分からないエネルギー』で『意味付けされてないエネルギー』です。
みぞおち辺りにエネルギーの塊としてあります。それが「分からないエネルギー」です。
いつも「分からない」から、「不安、恐れ」が上がって「自信がなくて」、「疑い」ます。
※上から「決められない」、「疑う」、「不安、恐れ」、「分からない」の心のエネルギーに、『頭さん』が寄り添ってください。
『光一源の法則の実践論』
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
光一源の法則(頭心の法則)は、5000人以上のセッションの現場でできた『実践論』です。
ライブドアブログ『光一源の法則』http://satoru077.livedoor.blog/lite/