見出し画像

何が自分の「本音」かわからないあなたへ。自分との向き合い方を極めれば、自然と本音が見えてくる。

僕は45年間、 自分にまっすぐ、正直に生きてきたつもりでしたが、
だいぶ自分に嘘をついて生きていました。

 孤独、焦り、不安、を誤魔化すように仕事に打ち込み、遊び、空白を充実感という幻で埋めていました。そうしている自分、そういう日常にどこか違和感を感じたのをキッカケに自分と向き合ってみようと思いました。

 自分と本気で向き合って初めて まっすぐ生きていないと気づきました。
今は自分に正直に、まっすぐに生きているとはどういうことかがわかり、
極力そのように生きるように精進しています。

「自分にまっすぐ、正直に生きる」と言った時
どの私に正直に生きるのか?

私もそうでしたが、これがまるで見えていない人は少なくありません。
自分のことは自分が一番わかってる、、はずですが、
自分の本音は一体どれなのかすら怪しい場合が多いです。


 見えている気になっている人や、 その出どころが怪しいものを本音だと思い込んでいる人はいるかもしれませんし、湧いてくるさまざまな考えに翻弄され、影響されている考えを本音だと思い込んでいる人も多いかと思います。

自分との向き合い方を極めていけば
どれが本音なのかがハッキリわかってきます。

 本音は、あらゆる「都合」を下ろした時にそこにあるものです。
都合で覆われているうちは、どうやっても都合が優先され、都合に影響された考えに覆われて、本音が見えなくなっている場合が多いです。

 しかし、この都合がベッタリとべばりついていることが多く、それに気がつけないことがほとんどです。この都合が見えていないが故に、都合という色眼鏡をかけて世の中を見てしまします。そしてそれが正しさvs正しさの争いを生む原因にもなりがちです。

 自分ととことん向き合い、向き合い方を極めていけば、自然と、それが見えるようになってきます。ただし、私がそうであったように「向き合っているつもり」ではいつまで経っても見えるようにはなりません。

自分に正直に生きたいと、どこかで感じているのであれば、
ご自身と向き合っていくことを心からお勧めします。
これは私の"本音"です。


●自覚カウンセリング
自分自身と向き合うことに卓越した自覚カウンセラーがあなたの悩みに一緒に向き合います。ご自身では自覚していない私、自覚していない囚われを一緒に丁寧に向き合ってきます。

どのような私も蔑ろにせずに向き合うことで、対処ではなく本質的な解消に踏み出していきませんか。

詳細はこちらをご覧ください 自覚カウンセリング

●自覚基礎コース
ご自身で自覚を実践されていきたい方は、自覚基礎コースをご用意しています。日常で自覚を実践しながら、定期的な面談で、自覚の精度を上げていきます。あらゆる囚われから自由になっていきたい方、本気で自分自身と向き合っていきたい方是非お待ちしております。

詳細はこちらをご覧ください 自覚基礎コース

悟り子パンダ:twitterもやっています。 こちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?