見出し画像

「ニキビに効くらしい」食品との付き合い方のポイント2選

やっほー!
さとりだよん✌


今日は前回の「おすすめのお茶」のNoteにも少し関連した話なんだけど、食品のおすすめを紹介するとね、ぜーったい来る質問があるの。

はい。それがコチラっ!

〇〇がリストに入っていません。○○も肌にいいと聞いたのですが、〇〇は食べない方がいいですか?


先週のNoteをこの例にあてはめると、「ホワイトティーやペパーミントティーはダメですか?」って感じかな。

今日はね、こういう疑問に自分で答えを出す考え方を紹介するね。結構シンプルなんよ。


「ニキビに効くらしい」食品との付き合い方のポイント2選

1.ほとんどのホールフードは肌にいい(のでそこまで心配しなくていい)
2.「肌にいい食品」を食べることだけでニキビが完治することはない(のでそこまで期待しなくていい)

順番に見ていくね。


1.ほとんどのホールフードは肌にいい(のでそこまで心配しなくていい)

ホールフードっていうのは未加工の食品のこと。非「加工食品」とも言えるかな。

ホールフードは栄養価が高く色んなビタミンやミネラルが含まれてるから、どの食品も何らかの理由では肌にいいと言える(特に野菜・果物・お茶などの植物性の食品)。

ネットなどで「肌にいい食品」を検索すると無限に色んな食品が出てくる理由はコレ。

まぁ食べる量とかアレルギーには注意する必要がある食品もあるけど、ホールフードであれば基本的には気になったらまずは食べてみる感じでOK。

そこから体調や肌の様子を見て食べる頻度や量を考えればよし!

結論:ホールフードであれば「おすすめリスト」に入っていなくても大丈夫。むしろ色々試す中で、自分や自分の肌に合う食品に出会えるかも。


▼ホールフードと加工食品について、詳しくはこのNoteの3章も見てみてね


2.「肌にいい食品」を食べることだけでニキビが完治することはない(のでそこまで期待しなくていい)


これまでも何度となく話してきたけど、肌を改善するために必要なのは「肌に悪い食品をやめる」こと。

肌にいい食品を食べることは肌荒れを再発しない健康的な体を作るために大切なことであって、それをたくさん食べたからと言ってニキビが治るわけではないのよ。

ここは重要ポイントかなと思うよ。

世の中には「〇〇を食べてニキビがなおった!」っていう話もあるけど、正直ほぼ気のせいだと思う。残念だけどね。

なので、「おすすめリスト」に入ってる食品でも、期待せずに試す感じが一番精神的には安定するかな。


で、結局何でホワイトティーとペパーミントティーはおすすめではないんですか?(デジャブ)


どーしてもこの疑問が頭から消えないそこのあなたのために!お話します笑

私もホワイトティーが数年前から「美肌茶」として話題なことやペパーミントティーが「肌にいいお茶ランキング」の常連なことも知ってるのよ。

じゃあなぜリストに入ってないかというと、ホワイトティーは私がニキビで悩んでた時代に飲んだことがないので特にすすめる理由がないのと、ペパーミントティーはおすすめすることもあるけど、お腹が緩くなっちゃう人も多いから今回ははずしました。

それだけの理由ですわ笑

あくまでも個人的なおすすめなのでね。


ということで今回は以上!

次回は、私をニキビ地獄に落とし込んだ当時の食生活を紹介していこうと思うよ。これが汚肌時代のリアル汗

ぜーひお楽しみにね!

んじゃ、次回もよろしく頼む👍


▼こちらのNoteもおすすめです!▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?