見出し画像

雑記9

こんにちは。

本日も雨。自宅での仕事は天候に影響ないですが、明日から晴れ間が差すみたいで嬉しいですね。

ベンゼマがバロンドール受賞、若手版バロンドールをガビが受賞。

レアル・マドリードの、モドリッチから、ベンゼマへ、

バルセロナのペドリから、ガビへ。

サッカーが昔より長生きのスポーツになり、ベンゼマは34歳での受賞、モドリッチは35か6で受賞ということで、ベテランという枠が何歳から、

という議論になってくると思います。

本人の弛まぬ努力と、サッカーへの情熱、そして周りの家族やスタッフ、チーム、

全ての支援のおかげだと思います。

ベンゼマは、受賞文句なしでしょう。

リーガ優勝、得点王、CLも優勝。

アシストもゴールも、チャンスメイクもする、守備も献身的、

まさに、現代ストライカーの象徴、トップでしょう。

Cロナウドがいたときは、完全に影の役で、ロナウドを引き立てる最高の役でしたが、彼が抜けてから、完全に主役の座に躍り出ました。

ライバルチームながら、彼の実力にはあっぱれで、何もいうことありません。

おめでとうございます。

若手版の方は、昨年の大インパクトのペドリから、ガビへ。

ここは賛否両論あるかと思いますが、若干、17歳で、スペイン代表のスタメンを張れる人は、ほとんどいないはずです。

バルセロナのレギュラーというのも凄いですが、バルサはヨーロッパでは勝ててないので、少し格を下げたとしても、スペイン代表は、強いです。

ポジションの関係もありますが、マンCで絶対的なレギュラーのロドリもベンチにいるような、競争が激しい中盤で、ガビは出場できていることは凄いことだと思います。

バルサのカンテラらしい技術はもちろん、彼の闘志は、チームにとってありがたい存在でしょう。

運動量は特筆すべき長所で、ここに、フィジカルの強化、シュート能力の向上、

ミドルシュートという武器が一番増えてほしいですが、

現在18歳になり、まさにここからの人です。

ガビ、ペドリ、スペイン代表の未来であり、バルセロナの未来。

彼らの今後の活躍に大きな期待です。

おめでとうございます。

他の若手は、クラブでの活躍はありますが、代表戦でのインパクトある選手が少ない印象です。

来年もバルサから出るように、そしてバロンドール自体もバルセロナの選手が取れるように、来季は期待です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?