さとぴあ

秋田市農山村地域活性化センター「さとぴあ」の、開催中のイベントや展示会、サークルの活動…

さとぴあ

秋田市農山村地域活性化センター「さとぴあ」の、開催中のイベントや展示会、サークルの活動情報などを発信しております。 講座情報はさとぴあのHPをご参照ください。→ https://satopia.akita.jp/

マガジン

最近の記事

あきた埋文収蔵資料展-秋田市の縄文〜中世-

上新城さとぴあでは、秋田県埋蔵文化財センターのご協力をいただき、8月20日より秋田市の縄文から中世「あきた埋文収蔵資料展」を開催しています。 展示期間/〜2021年9月30日(木)まで 閲覧可能時間/10:00〜18:00(入場無料) ※9月30日は12:00まで ※新型コロナウィルス感染症対策のため、ご来館の際は、手指消毒、検温および来館記録の記入をおねがいします。

    • 【8/5 (木) まで受付延長!】8/7 (土)親子で楽しくSDGsカードゲーム

      楽しくSDGsを学びませんか?? このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありません。「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解するためのゲームです。 そのためSDGsという言葉を聞いたことがない人やあまり興味関心がない人でもゲームが持つとっつきやすさと面白さで知らず知らずのうちに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。 SDGsの理解を深めることで、農山

      • 「月の舟で行く」藍と紙と、陶の物語

        藍染めタペストリー、額装、ペーパーアート、陶器。 異なる素材の出会いが創り出す物語。 八柳隆秋(秋田市将軍野) 藍染め、ペーパーアート 森田勇(秋田市上新城 須恵沢窯)陶器 開催期間:6/26(土)~8/15(日)10時~18時(入場無料) 会場:さとぴあ 展示ホール ※新型コロナウィルス感染症対策のため、ご来館の際は、手指消毒、検温および来館記録の記入をおねがいします。

        • 【7/19まで受付後抽選】8/8(日)枝豆収穫とジェラートづくり

          今が旬!新鮮な地元・上新城産の枝豆をふんだんに使った、夏らしいイタリアンを、楽しくクッキング! 体験のあと、収穫した枝豆を使ったイタリアン料理をいただきます。 メニューは、枝豆フォカッチャ、枝豆とイカのスパゲッティ、枝豆ジェラートの3品。 日時:2021年8月8日(日)10時~12時30分 場所:重松の家 講師:吉田岳青さん(イタリア体験料理教室ペコリーナ主宰) 参加費:一人1,000円(小学生幼稚園800円) 定員:15名 持ち物:持ち物:汚れても良い服装、長靴またはス

        あきた埋文収蔵資料展-秋田市の縄文〜中世-

        マガジン

        • お知らせ
          9本
        • サークル
          1本
        • 2021年8月の講座
          2本
        • 2021年7月の講座
          8本
        • 2020年7月の講座
          10本
        • 2021年6月の講座
          9本

        記事

          さとぴあサークル2021年7月の活動予定

          ◆草木染サークル「七彩(なないろ)」 日時:7月1日(木)10時~12時 場所:さとぴあ 研修室4(旧理科室) 会費:¥1500+染める物(バンダナ・スカーフなど)の実費    今回は、上新城で採取した笹の葉染めです。 講師:鈴木美保子先生(工房ぬくもり) ※ただ今、新規メンバー募集はしておりません。 ◆シニアヨガサークル 日時:7月20日(火)10時30分~11時30分 場所:さとぴあ 多目的ホール 活動内容:「自律神経を整えるヨガ」 呼吸法と、ゆったりストレッチを組み合

          さとぴあサークル2021年7月の活動予定

          【6/22まで受付後抽選】7/3(土)「秋田ふるさと検定」対策:歴史講座

          豊かな自然や古くから伝わる行事など、秋田には多くの観光資源があります。 「秋田ふるさと検定」は、秋田県の「歴史」「観光・施設」「祭り・行事」「自然」「生活文化」「産業」に関する知識の深さを1級~3級で認定するもの。秋田の魅力を再認識し「おもてなしの心」の向上につなげようと、毎年実施されています。 講師に、秋田ふるさと検定作問委員の半田和彦さんをお迎えし、〝秋田の歴史を学ぶ講座〟第一回となります。 「秋田ふるさと検定」3級レベルの対策講座となります。 日時:7月3日(土) 1

          【6/22まで受付後抽選】7/3(土)「秋田ふるさと検定」対策:歴史講座

          【7/5まで受付後抽選】7/14(水)笹巻と梅漬け体験

          地元産の梅が熟し、いい香りを漂わせる季節。笹の葉も青々と柔らかく、笹巻を作るのに最適な時季です。農家民宿重松(じゅうまつ)の家の佐藤祐子さんを講師に迎え、しょっぱすぎない&すっぱすぎない、食べやすい梅漬け(土用干しをしないので、梅漬けです)と、秋田の初夏のスイーツ・笹巻に挑戦しましょう! 作ったものはすべて持ち帰りとなります。 日時:2021年7月14日(水)10:00~12:30 場所:さとぴあ 講師:佐藤祐子さん(重松の家) 参加費:一人¥1500 定員:15名 持ち物

          【7/5まで受付後抽選】7/14(水)笹巻と梅漬け体験

          【7/19まで受付後抽選】7/25(日)りんごのお世話体験(徒長枝切り)

          さとぴあから車で約3分のリンゴ農園で作業体験をします。普段何気なく食べている果物が、沢山の手間暇をかけて育てられていることを実感できます。農家さんに作業を教わって、伸びた枝を落とします。農園でのお昼をご希望の方は、お弁当をご持参ください。作業を終えた後、木陰でのランチはきっと格別な思い出に。 日時:2021年7月25日(日)10時30分~12時 集合:さとぴあ 会場:渡辺果樹園 講師:渡辺静代さん(渡辺果樹園) 参加費:一人¥300(昼食持参可) 定員:15名 持ち物:汚れ

          【7/19まで受付後抽選】7/25(日)りんごのお世話体験(徒長枝切り)

          【7/5まで受付後抽選】7/25(日)縄文講座:土器のレクチャーとミニ土器作り体験

          さとぴあは、縄文時代の遺跡の上に建っています。秋田県埋蔵文化財センターの方による、土器のデザインや作り方についてのミニ講義のあと、「Myミニ土器」を作ってみましょう! 土器は乾燥後、講師の先生が焼成してお渡しとなります。3週間ほどかかりますが、夏休みの間に焼き上がる予定です。 日時:7月25日(日)10:00~12:00会場:さとぴあ 講師:縄文ミニ講義…吉川耕太郎さん(秋田県埋蔵文化財センター)    ミニ土器作り…森田勇さん(須恵沢窯) 参加費:一人700円 定員:12

          【7/5まで受付後抽選】7/25(日)縄文講座:土器のレクチャーとミニ土器作り体験

          【7/5まで受付後抽選】7/20(火)笹を採って笹巻を作ろう!

          さとぴあ敷地内に生えている笹をとって、初夏のおやつ・笹巻作りにチャレンジ!笹の葉を2枚使う、小ぶりな三角形の笹巻です。 日時:2021年7月20日(火)13時30分~15時30分 場所:さとぴあ 講師:さとぴあスタッフ 参加費:一人¥500(小学生以上、小学生の方は保護者とご一緒にご参加ください) 定員:10名 持ち物:長靴(または汚れても良いスニーカー)、はさみ。清潔なタオルまたはふきん(ゆで上がった笹巻を包んで持ち帰ります)、ビニール袋(布巾で包んだ笹巻5個が入るサイズ

          【7/5まで受付後抽選】7/20(火)笹を採って笹巻を作ろう!

          【7/19 (月) まで受付後抽選】7/31 (土)秋田県産の木を使って親子でMyスプーンを作ろう!

          秋田の豊富な森林資源を活かし、普段何気なく使っているスプーンを親子で作ってみませんか? 秋田の木への理解を深めるために、木の性質についてのミニ講義を小松さんにしていただきます。 木の特性を踏まえつつ、カツラ・ホオノキ・ヒノキの3種類から好きな木を選び、スプーンの形をデッサンし、カットします。 お子様でもできるように、ヤスリで磨いて形を整えていきます。 形ができたら、秋田市濁川にある小松みつばち農場さんのみつろうで仕上げましょう! 実際に日々の食事でスプーンを使うことで、自

          【7/19 (月) まで受付後抽選】7/31 (土)秋田県産の木を使って親子でMyスプーンを作ろう!

          【6/22まで受付後抽選】7/9(金)生米ミルクパンと甘酒ジャム

          生のお米からふわふわ・もっちもちのパンを焼いてみましょう!特別なホームベーカリーがなくても、お米パンが焼けますよ♪ 大人も子供も大好きな優しいミルク風味。甘酒を煮詰めたジャムがよく合います。 日時:7月9日(金)10:00~12:30 会場:さとぴあ 講師:保立和恵さん(Kafuu.) 参加費:一人1000円 定員:10名 持ち物:エプロン、三角巾、マスク 申込み:6/22(月)18時まで、お電話のみで受付します。応募者多数の場合抽選となります。6/23(火)に抽選を行い、

          【6/22まで受付後抽選】7/9(金)生米ミルクパンと甘酒ジャム

          【6/22まで受付後抽選】7/6(火)ミズ料理3品を作ろう

          初夏の山菜、ミズ。シャキシャキ、とろとろとした食感、食欲をそそる鮮やかな緑色が魅力です。クセがなく、様々な調理法で食べられます。 農家民宿のお母さんに習って、県内の家庭で親しまれてきたミズ料理にチャレンジ! 皮のむき方(下処理)を覚えたら、夏でもさっぱりとご飯が進むミズたたき、お味噌汁、簡単浅漬けの3品を作ります。 日時:2021年7月6日(火)10時~13時 場所:さとぴあ 講師:佐藤祐子さん(重松の家) 参加費:一人¥1000 ※昼食付 定員:15名 持ち物:エプロン、

          【6/22まで受付後抽選】7/6(火)ミズ料理3品を作ろう

          さとぴあサークル 2021年6月の活動予定

          ◆草木染サークル「七彩(なないろ)」 日時:6月17日(木)10時~12時 場所:さとぴあ 研修室4(旧理科室) 会費:¥1500+染める物(バンダナ・スカーフなど)の実費 講師:鈴木美保子先生(工房ぬくもり) ※ただ今、新規メンバー募集はしておりません。 ◆シニアヨガサークル 日時:6月15日(火)10時30分~11時30分 場所:さとぴあ 多目的ホール 活動内容:「自律神経を整えるヨガ」 呼吸法と、ゆったりストレッチを組み合わせて、季節の変わり目のストレスを軽減しましょ

          さとぴあサークル 2021年6月の活動予定

          【6/8(火)18時まで受付後抽選】りんごの摘果体験とオカリナのミニライブ

          日時:6月20日(日)10:30~12:00 集合:さとぴあで受付後、さとぴあから車で3分位のりんご園(渡辺果樹園)に移動して頂いて、摘果作業します。作業の後、休憩しながらりんご園内でオカリナとギターのアンサンブルを聴きましょう。 参加費:一人500円 定員:15名 持ち物:動きやすく汚れても良い服装、長靴または汚れても良いスニーカー、汗拭きタオル、帽子、飲み物、日焼け止めなど戸外活動に必要なものをご用意ください。 申込み:6/8(火)18時まで、お電話のみで受付します。応

          【6/8(火)18時まで受付後抽選】りんごの摘果体験とオカリナのミニライブ

          【6/8(火)18時まで受付後抽選】縄文講座:土器ってなあに?&土器片クッキー作り

          さとぴあは、縄文時代の遺跡の上に建っています。縄文人が作って・使ってていた、土器についてのミニ講義のあと、「土器片そっくりクッキー」を作ってみましょう。 土の代わりにココア入りのクッキー生地をコネコネしたら、土器片をじっくり眺めてみましょう。どんな色?どんな厚さ?模様はどうやってつけたのかな? 「まねをしてつくる」ことは、楽しいだけでなく、観察力のUPにとても役に立つと言われています。おいしいクッキー作りを通して、縄文人の技術に触れましょう! 日時:6月19日(土)10:0

          【6/8(火)18時まで受付後抽選】縄文講座:土器ってなあに?&土器片クッキー作り