見出し画像

推しと中国語@上海2024.2.4

ヤッホー!

今日は日曜日なんですが、、
中国は春節休みの振替で出勤日です。

うちの子どもたちの園は中国カレンダー通りなので、今日は元気に登園(^^)
わたしは動画見まくってのんびりしてました。

のんびりしすぎてヤバヤバでした。

こんな生活もあと2ヶ月。
4月から娘は小学生なので、
やれ早帰りだ、休みだ、弁当だ、と
心が休まらないことでしょう🥹🥹🥹

保育園児のころが一番楽だったという先輩ママたちの言葉が痛いほどわかるのももうすぐです。
いやあぁああぁあぁ

…まあそういう点では働いてないのは良かったかな。でもこっちは学童がないし、友だちが近所に住んでるとは限らないので、大変なことも多そう。

で、今日は引きこもってたのですが、
推しについてのスライドを作ることになって。

といっても表紙の写真も情報も、
ぜーんぶネットから引っ張ってきたものなので
あんまり公にしないほうがいいかとは思いますが笑😂

张新成を今一度調べて、スライド作ってる時間は至福でした🤭
好きなことについてまとめてプレゼンするって楽しい。
そして、中国語熱も再開しました。

そうそう、今年は中国語に重きを置いてかなり頑張りたいという目標がありまして。

ぬるま湯に浸からず、中国語脳を育成したい!

特に上半期は中国語学校やオンラインレッスンと共に、家でも意識的に勉強したいと思います。

ポッドキャストはVPNも不要!

キャンディスさんという人が発信している
聊聊东西というコンテンツは
耳にとっても良いです。

声も聴きやすく、発音も綺麗。
しかも、YouTube版では拼音付きの字幕が流れます。めちゃくちゃ良い!!
今日(2/4)更新されたものは、お相手の方の声も最高です。

聴き流しにぜひ〜

かなり楽しくメモメモ。動詞がわからないパターン多いね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?