見出し画像

語学学校体験@上海2024.1.17

ヤッホー。

今日はめちゃくちゃ暖かかった。
まるで春みたいでした。

この3日間毎日自転車乗ってる。
あったかいし、やっぱり外の空気吸いながら移動するの楽しい。

今日は45分くらい自転車に乗って、
途中で買い物して、
語学学校の体験に行ってきました。

語学学校がマンションみたいなビルの一室にあって、看板もないし表札もないし
完全に迷子になったよ。

これわかる人の方が少ないって!
ていうか言われた通りの部屋の前まで行ったけど
インターホンならせるほどの度胸ないよ、
ってくらいただの部屋感すごかった😂

語学学校の雰囲気ゼロすぎるところで
語学学校運営しててさすが中国😂

でも!
わたしの体験の相手してくれた人がおそらく
ラオバン(ボス)で、(たぶん)
体験授業は本当に楽しくて、参加してよかった!

生徒にはノートとらせないくらい耳の訓練させてくれる

HSKの点数が高いのにスピーキングが最弱な日本人をターゲットに、
とにかく耳に中国語を入れてくれて、
とにかく喋らせる!

この5ヶ月間中国語がほとんど伸びてないと思ったけど、意外と単語量あることに気づいたし、
だけどまだまだ単語量が足りてないことにも気づいた。
それから言い回しも、偏って簡単なのしか使ってないから綺麗な中国語表現を忘れてるし、
だけど先生は何度も例文を練習させてくれるので、1時間脳がすんごい働いて良い時間でした。

HSKの点数がとれるのに、
なーんか自信がないままなんだよな、と思ってから10年以上だけど、
今度HSKKっていう口語の試験を受けてみようかなと思います。

自力で勉強できるかとも思ってたけど、
やっぱり語学学校はすごいなー。

ちゃんと足りてないところを特訓してもらって励ましてもらうことって大事ですね。

これで中国語に関しての焦りは解消したい。。
がんばろう。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?