見出し画像

【今日の読書旅】Day160

成長マインドセット(心のブレーキの外し方)
吉田行宏 著 クロスメディアパフリッシング 2018年

「もっとはやくこのことを知っていたらよかった」とならないために

成長って何?なぜ成長できないの?

忙しい日常の中で、わたしたちはあらためて「成長」について考える機会はないかもしれない。


しかし、「成長」の理解を深めることで人生が劇的に変わるとしたら・・・

人は誰でも、自分の人生をより豊かで幸せなものにしたいと願っている。
そして、豊さと幸せを手に入れるために、「成長」はとても重要な要素。 

本当の意味での「成長」とは、単にテクニカルな方法論を習得するだけではなく、その本質や原理原則を理解しなければ得られない。

*マインドセットとは
経験は教育、生まれ持った性質などから形成される思考様式。
信念や心構え、価値観や判断基準。


❶[3セレクト]
①「成長」とは

「なかなか営業成績が上がらないんですよね・・・・部下の数字も伸びなくて・・」
「上司からももっと早く成長しろと言われてしまって・・」


でも、成長するにはどうしたらいいかわからなくなってしまったんです。(本に登場するIT企業勤務、山田課長のセリフ)

「それならお役に立てるかもしれませんね」と出された1枚の絵に書かれていたものとは。

【成長の地図】(悩みを減らし、成長を助けてくれる地図)

Q あなたにとって「成長」とは何ですか?

「         」

成長の定義はにとそれぞれ。

だからまず、自分にとっての成長は何なのか?自分が知っている必要がある。

「”劇的自己成長”」を果たすには、成長の本質や原理原則を知って体得することが必要で、地図はその本質を表現している。

画像2

Q 高い山に登るには?(氷山の一角)

氷山の目に見える部分が仕事の結果。

その成果を生み出している水面下にあるものが何なのか知ることがとても大事で、結果を出している人は、その裏に成果を出すための積み重ねがある。見えない部分には3つの層がある。これが、成果を生み出す要因。


1層目:意識・想い・人生哲学
2層目:ふるまい・習慣・行動
3層目:能力・スキル

画像2

今の世の中は、簡単に結果が欲しくて、能力・スキル全盛時代だから、本屋に行っても「たった1日で〇〇が変わる方法」みたいは本がたくさんある。スキル系の本は、すぐに結果が出そうに見えるので、よく売れている。

例えば「5分で彼女を落とす方法」とか。

でも、落としてどうするの?までは、みんな考えていない。


ビジネスも同じ。想いがあって行動し続ければ、能力が身につき、結果が出る。結果が欲しいが故に簡単なスキルだけ身につけようとしたところで、ふるまいや意識が弱い状態では望む成果は得られない。


Q  数字をあげようという想いがあるなら、「どんな行動や習慣を身につける必要があるか」(氷山の下)

成果を上げるためには、氷山(アイスバーグ)の面積を広くする努力と3つの層の内容がとても重要。

画像3

②成長を阻害するブレーキ(悩みの本質を知る)

成果が出ていない時、どんなことで悩んでいますか?

悩みを分類してみると、”外的な要因”(病気、お金がない、環境が厳しい)とか”内的な要因”(考え方、意識、感情によって発生しているもの)とある。

本質はどこにあるかきちんと把握し、悩みから課題を特定する。

そしてその課題は果たして根本解決につなげるのかも考える。ここで課題の特定を見誤ると、アクセルを踏んでいるのに、同時にブレーキも踏んでいる状態になり、なかなか成果が上がらない結果になる。

自分には、どんなブレーキがあり、ブレーキを踏んでいるんだということを認識することが最初の一歩になる。

③捉え方次第で気持ちは変わる

何か問題が起こったときに、「自分は悪くないのにな」とか、行動を選択するときに「損か得か」と考えるのは、結構モヤモヤしたり、フラストレーションがたまらないか。

他の人の考えや行動を変えるのは結構難しい。考えて悩んでいても、状況が改善することはない。それよりも、誰が悪いとか、損だとか考えずに、自分にできることは何だろうって考えて、小さなことでもいいので、やると決めて行動する思考と習慣を身につけると悩みづらくなってくる。

そのほうが自分の成長につながり、心が健康になる。結果は選択できないけれど、行動は選択できる。

他、本の中では、スティーブン・コヴィー博士の”7つの習慣”の中に書かれている「関心の輪と影響の輪」についても触れられている。

+1:実践の際の3つのアドバイス


1、アイスバーグ (氷山)の分解


2、主体的体験学の積み重ね

学んだことは、実践をしなければ身につかない。インプットしたものはアウトプットしてはじめて価値が生まれる


3、アイスバーグの定期点検

知っていることとできることは違う。「身についているか」の定期点検をする

❷[マイエピソード]

 つい先日、しばらく連絡をとっていない友人とLINEで話した際、「ここ数ヶ月で変わった」って言われました。(それまでがかなり錆び付いていましたから 汗)

「ここ数ヶ月といえば???」ここ数ヶ月は、考え方を入れ替えるために色んなことにチャレンジしていました(現在もチャレンジ中)。SQ、海外コミュニティに属しての学び、毎日欠かさず本を読むetc 人って数ヶ月で変わるようです。本当に。


❸[今日からのアクション]

本のワークシートをダウンロードして書き込んでみる


お知らせ

習慣を変えて、脳を作り替え、3倍!10倍スピード成長!実現できることがどんどん増える!自分の手で、確実に人生を豊かにできる超加速学習が学べる!

「リミットレス 勉強会」いよいよスタートします!(8月21日(土)〜)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?