見出し画像

はじめまして。

愛知県内の中学生不登校お子さん向け
基礎学習サポートを
2020年6月8日よりスタート致します。
(お試し期間、〜2020年8月31日)

私自身
子どもが小学5年生から不登校になり

「親子で勉強をする難しさ」や
「個別塾や一方的なオンライン学習に限界」を感じました。
(家庭教師は拒否されました。汗)

そんな想いから
個別でのオンライン基礎学習のサポートを始めてみます。

月に4回、毎週金曜日に
zoomというオンラインビデオ会議を使った
「複数人での交流会」や「学習の時間」も取っていきたいな〜と思ってます♫

学校でも、自宅でもない
斜めの関係が、閉塞感を和らげて行けたら♡

不登校という苦しい時も
前向きにゆっくりでも進んでいけるような

そんな場所にできたらいいな♡と、思っています。


《時間割①〜③》

①個別サポート 
基礎学習を個別で行います。お子さんの状況に合わせます。

中学3年生のお子さんが中学1年の内容を希望されるのであれば、対応します。
学校のカリキュラム全てではなく、基礎の部分だけ取り組みます。

平日 月曜〜金曜 
10〜18時の希望枠を選んで下さい。
授業は40分。

月曜〜金曜までの、毎曜日の同じ時間枠。
(月‥国語、火‥数学、水‥英語、木‥理科、金‥社会)

(◯ 10〜11時枠 準備中)
(◯ 11〜12時枠 準備中)
◯ 13〜14時枠
◯ 14〜15時枠
◯ 15〜16時枠
◯ 16〜17時枠
◯ 17〜18時枠

※料金‥ 一教科、1ヶ月4回で20,000円
    三教科、1ヶ月12回で60,000円
    五教科 1ヶ月20回で100,000円

例えば
月曜 13〜14時枠 国語
火曜 13〜14時枠 数学
水曜 13〜14時枠 英語
→三教科、毎週、月曜〜水曜13〜14時。
1ヶ月12回授業になります。

②グループ授業
毎月 第1・2・3 金曜の夜 20〜21時
(参加費‥1ヶ月3回、3,000円)

簡単な読書や計算などをみんなでします。
グループ授業に慣れる時間です。

③お話会
毎月 第4 金曜の夜 20〜21時
(参加費‥1,000円)

お菓子やお茶を持ち寄って、おしゃべり会します。

※月曜〜金曜の5教科受けられる方は、②③の参加費は0円です。

※②③のみの参加は受け付けておりません。普段、授業で接していることで、グループ参加への配慮になります。ご了承下さい。

《その他》

☆ご家族の方へのサポート
心配事などお聞きし、経験したことをお伝えします。

・60分 5,000円
(zoom、ビデオ通話、電話)

お問い合わせは、こちらまで。
[メール]
ss.allstars70@icloud.com

[LINE公式アカウント]
https://lin.ee/8pGytjD

[電話]
090-2347-8733


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?