さとみん

占い・鑑定をしています。 地方公務員として市立保育所勤務、個別塾講師、OL。結婚、妊娠…

さとみん

占い・鑑定をしています。 地方公務員として市立保育所勤務、個別塾講師、OL。結婚、妊娠、出産、子育て、ダブル、介護。15年の専業主婦を経て、起業。

最近の記事

腹ぺこ中高生の朝ごはん。 皆さん、どうしてますか? ウチの娘は文化部だけど。 学校が遠いからお昼前に、お腹が空く。 「お母さん、朝ごはんはお餅がいいわ〜」 毎日、お正月のようです。笑   最近は、 生姜入りの鶏だしスープ雑煮風。 あったまります♡

    • 雨上がり。 トマトの雨つゆ。 今日も暑くなりそうな名古屋です。 #トマト #野菜 #自家製野菜 #家庭菜園 #自然 #キラキラ #綺麗なもの

      • 金魚のまち。愛知県弥富市。金魚専門店へよく行きます♫

        愛知県弥富市。 日本三大、金魚生産地のひとつで 市内に金魚専門店は、思いつくだけで、5軒? 少し外れると、7軒は浮かんでくる。 ちょいちょいテレビの取材もあって 偶然にも パンサーさんに金魚すくいを伝授したことが。 わたくし、何気に 金魚すくいが得意だったりします。 ええ なんの役にも立たない特技!苦笑。 今日は 「やとみフィッシュ」さんへ行った時の写真をシェアしますね♫ こちらのお店は 淡水の熱帯魚や金魚、メダカなどを扱ってらして 金魚専門店とは少し毛色が違う

        • 疫病封じのお札を頂いて来ました。 玄関の外に貼ると、疫病が家の中に入ってこない!と言われています。 こうも雨が続くと 紙のお札をそのまま貼ったら‥。 オカンはラップして!玄関のドアに、ペタ! スサノオさんも、びっくりかもね(*≧∀≦*)? 早くコロナ終息しますように〜! #神社 

        腹ぺこ中高生の朝ごはん。 皆さん、どうしてますか? ウチの娘は文化部だけど。 学校が遠いからお昼前に、お腹が空く。 「お母さん、朝ごはんはお餅がいいわ〜」 毎日、お正月のようです。笑   最近は、 生姜入りの鶏だしスープ雑煮風。 あったまります♡

        • 雨上がり。 トマトの雨つゆ。 今日も暑くなりそうな名古屋です。 #トマト #野菜 #自家製野菜 #家庭菜園 #自然 #キラキラ #綺麗なもの

        • 金魚のまち。愛知県弥富市。金魚専門店へよく行きます♫

        • 疫病封じのお札を頂いて来ました。 玄関の外に貼ると、疫病が家の中に入ってこない!と言われています。 こうも雨が続くと 紙のお札をそのまま貼ったら‥。 オカンはラップして!玄関のドアに、ペタ! スサノオさんも、びっくりかもね(*≧∀≦*)? 早くコロナ終息しますように〜! #神社 

          男子の買い物。 ひとつの物だけを買いに行くよね? 女子‥特に主婦から言わせると「ありえん!」 イラッと案件。 とうとう、中2息子が「チーズ買いたい」と。 青カビ、白カビ、ウォッシュ、ハード、セミハード‥だ? 一点集中が過ぎる( ;∀;)   #中ニ病 #男子 #子育て

          男子の買い物。 ひとつの物だけを買いに行くよね? 女子‥特に主婦から言わせると「ありえん!」 イラッと案件。 とうとう、中2息子が「チーズ買いたい」と。 青カビ、白カビ、ウォッシュ、ハード、セミハード‥だ? 一点集中が過ぎる( ;∀;)   #中ニ病 #男子 #子育て

          2020年夏☆大まかな運気、まとめ!

          降りてくるってやつ? 急に、書きたくなる時があります。(ノってるだけとも言うw) ・ 2020年6月21日〜2020年9月末頃まで 【内観、リセット、整える】 ・ 6月後半から 流れが変わりそうなので、思いつくままに書きます。 今までコロナウィルスで、向き合う事が多かった2020年。 6/21〜9月末 停滞感、日常が戻った感じ? の中でホッとしながら また、さらに 向き合うことになりそうです。 テーマは ・家族、母性 ・女性性 ・コミュニケーション ・基

          2020年夏☆大まかな運気、まとめ!

          数秘術からの子育てヒント。NGワード&褒めワードは?zoomお話会します(先着4名)

          自分のお腹から出てきた子なのに 全く違う星から来た? ってくらい    我が子のことが、分からない!!!!! そんな経験ありませんか? こんばんは☆ 愛知県内のいわゆる不登校、 中学生向け 基礎学習をオンラインでサポートします! さとみ先生です。 私は 以前、地方公務員として市立保育所に勤めていましたが 今は、なんと、、、占い師をしています! 安定とは、真逆の自由さ! そんな事する、変な人なんですが笑笑 これもまた、生年月日から算出する 「数秘術」で

          数秘術からの子育てヒント。NGワード&褒めワードは?zoomお話会します(先着4名)

          歴史嫌い→好き。になる方法

          こんにちは(o^^o) 愛知県内の不登校の中学生向け オンライン個別&グループ基礎学習をサポートします。さとみ先生です。 さて みなさんは、歴史の授業、好きですか? 私はアラフォーになるまで、歴史大嫌いでした。知らないおっさんの名前とか、興味ないし!みたいな 授業聞いても、面白くない。。 とりあえず、受験用に覚えて あとはキレイさっぱり!記憶から消し去ってました(*≧∀≦*)イエイ♡ ‥て、なんの自慢よ? そんな私が 今では、 「日本のお城を巡りたくて仕方な

          歴史嫌い→好き。になる方法

          はじめまして。

          愛知県内の中学生不登校お子さん向け 基礎学習サポートを 2020年6月8日よりスタート致します。 (お試し期間、〜2020年8月31日) 私自身 子どもが小学5年生から不登校になり 「親子で勉強をする難しさ」や 「個別塾や一方的なオンライン学習に限界」を感じました。 (家庭教師は拒否されました。汗) そんな想いから 個別でのオンライン基礎学習のサポートを始めてみます。 月に4回、毎週金曜日に zoomというオンラインビデオ会議を使った 「複数人での交流会」や「学習の時

          はじめまして。