見出し画像

数秘術からの子育てヒント。NGワード&褒めワードは?zoomお話会します(先着4名)


自分のお腹から出てきた子なのに

全く違う星から来た?

ってくらい

   我が子のことが、分からない!!!!!

そんな経験ありませんか?


こんばんは☆

愛知県内のいわゆる不登校、
中学生向け
基礎学習をオンラインでサポートします!

さとみ先生です。


私は
以前、地方公務員として市立保育所に勤めていましたが

今は、なんと、、、占い師をしています!

安定とは、真逆の自由さ!


そんな事する、変な人なんですが笑笑


これもまた、生年月日から算出する

「数秘術」で読み解くと、33という数字になり、

【33: 宇宙人。愛の人。大人と子供。など】

納得の結果になります。 苦笑‥


さて

「数秘術」とは、何か?

生年月日を

西暦で1桁ずつ足していって

1〜9 . と 11. 22 . 33になるまで足します。

いくつになりましたか?

では
それぞれの数の「性格や強み」を
簡単に書きますね。

1: リーダー、男性的、オリジナル
2 : サポーター、女性的、人間関係
3 : 子ども、自由、好奇心
4 : 公務員、安定・安心、継続
5 : 旅人、発展拡大、チャレンジ
6 : 母性、家庭・家族、教育
7 : オタク、悟り・哲学、専門的な研究
8 : 無限の豊かさ、結果を出す、循環
9 : 菩薩、地球全体の幸せ、慈愛・奉仕
11: メッセンジャー、スピリチュアル
22: 女神、理想の現実化
33: 宇宙人、愛の人

いかがですか?

そうそう!って、膝を叩く人、多いと思います。

ん?違うかも〜という人は

この他にも
皆さん5つほど、数字を持ってますので

そちらの数の影響が強いのかもしれないですね。



先日、
お子さんが【9】の方からこんなご相談が。

「みんなが嫌がる役や係の仕事を、引き受けてきて。
結局、自分のことがちゃんとできないんです‥」


また、
【7】のお子さんは

「お友達とあまり遊ばなくて、ほとんど一人でいるんです‥心配です。」

それしかできないんです。

逆に、それでOK!です。

親さんとお子さんの本質が違いすぎると

理解しにくい、子育てに悩む、ということが

まあまあよくあります。


そして、NGワードでプンプン怒ってしまい

親も子も、しょんぼり、、

よくあるパターンですね。汗


お子さんの才能や長所を認め

その子に合った言葉かけができたら‥

そんな子育てヒントになる

「NGワード&褒めワード」zoomお話会を開催します。

《日時》
6/26(金)10:00〜11:30
7/ 3 (金) 20:00〜21:30

《場所》
zoom会議室

(パソコンや、タブレット・スマホから
無料アプリzoomを使ってのお話会になります。
使い方が分からない方は、遠慮なく聞いてください。)

《定員》4名ずつ

《参加費》1,000円
(ご自身とお子さんお一人の、簡単な数秘鑑定付き)

《お申し込み》
こちらのLINEトーク画面から
「6/26 zoomお話会」または「7/3 zoomお話会」とメッセージ下さい。

さとみ先生LINE公式アカウント


《その他》
・参加費は、PayPayまたは、ゆうちょ銀行への事前お振込みです。
・お振込み先は、個別にメッセージします。
・お話会、前日までにお振込みと生年月日のご連絡が必要になります。

それでは、お待ちしてます♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?