渡部さとみ|採用できる会社・できない会社

東京在住。採用プロデューサー 起業家| 経営者・人事のための採用ノウハウを提供中【経…

渡部さとみ|採用できる会社・できない会社

東京在住。採用プロデューサー 起業家| 経営者・人事のための採用ノウハウを提供中【経歴】リクルート広告営業→パーソルキャリア求人サイト企画&営業講師→プロフェッショナルバンク(エージェント&ヘッドハンティング)シニアコンサルタント→ 独立 |IT業界の中途採用に強み

最近の記事

  • 固定された記事

【人事向け記事】 優秀人材が採用できない会社の盲点・続編

採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界20年、求人広告からエージェントなどを経験し独立。 現在も企業の採用支援をしています。 前回の記事が好評でうれしいです。 【人事向け記事】 優秀人材が採用できない会社の盲点 いいねをありがとうございます。 これまで1000名以上の 人事の方とお会いしてきまして ぶっちゃけた相談もよくお聞きしていますが、 前回の記事でいう、「選考」を改善したくても 面接官が他部署の責任者だったり、上役の方だったりすると なかなか指導や提言

    • 【経営者・採用担当向け記事】あなたの会社、本当にベンチャーですか?

      採用プロデューサーわたなべさとみです。 IT企業さまの 採用ご相談を受けていると 10社中6〜7社に思うことがこれです。 あなたの会社はもう ベンチャーではないんじゃないでしょうか? ベンチャーだからいいとか ベンチャーマインドはあるよ!とか そういう話ではなく 自社について客観的に 採用マーケット視点で捉えられている企業は 意外に少ないという話です。 創業者ほど勘違いしている「野心があるやつ、来てくれないかな、うちみたいなベンチャーで暴れて欲しいよ」 おっと。

      • 面接官の 「ポロリ本音」 で採用が変わる

        採用プロデューサー わたなべさとみです。 連日のいいね♡ありがとうございます。 これからも 結果を変えるヒントを(思想ではなく) 書いていきます。 本日は短め。 面接官のポロリ発言は 100枚のスライドに勝るインパクトがあるぞ。 というはなしです。 面接官の放った、衝撃的なひとことわたしが転職活動で体験した話です。 良い感じの面接で 働くやりがい、仲間、環境 いいなぁと思えるような話をいただき 1時間みっちり話をしたあと。 さて帰ろう。と エレベーターまでの 雑

        • 採用、どうすればうまくいきますか?

          採用プロデューサーわたなべさとみです。 採用に限らず、 あなたも専門性がある分野で 下記のような質問をされることがあるのでは?とおもいます。 「フォロワーって、どうやったら伸びますか?」 「痩せるには、どうしたらいいんですか?」 「経営って、どうしたらうまくいくんですか?」 ………。 答えることもできますけど ひとことでは難しいですよね(笑) 採用も同じです。 たわいもない 会話なのかもしれませんが 「採用って、どうやったらうまくいきますか?」 この答えについ

        • 固定された記事

        【人事向け記事】 優秀人材が採用できない会社の盲点・続編

          採用の成功は、経営者の本気度で決まる

          採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界で20年。広告からエージェントなど 経験後、独立しました。 現在も企業の採用を支援しています。 「社長は採用にどれくらい本気で関わっていただけますか?」 超有名スタートアップ企業のCEOに この質問を投げかけたことがあります。 ほんと、生意気ですよね・・。 でも、これは正真正銘 本気の質問でした。 そして実は この発言には内心震えもあり かなり覚悟が要ったのを覚えています。 経営者の本気がなければ採用は決まらないエ

          採用の成功は、経営者の本気度で決まる

          【経営者さん向け記事】 人材確保は、本気の協力者を見つけ出すことから

          採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界で20年。求人広告から エージェントなど経験後、独立。 現在も企業の採用を支援しています。 きょうは”採用業者”の立場からみた 経営者さんについて書きます。 結論からいうと 業者は取引先企業さんによって 動かされ、育てられ、伸びる、 という話です。 わたしは経営者さんから 事業の想いや展望についてをお聞きするのが 全ての業務の中で1番ワクワクする、 という、いち業者です。 だからこそ。 事業も想いも展望も聞きたいし、

          【経営者さん向け記事】 人材確保は、本気の協力者を見つけ出すことから

          【人事向け記事】 上から目線のエージェント。

          採用プロデューサー わたなべさとみです。 エージェントと話をしたことがあるならば 1度は思ったことがあるのではないでしょうか。 なんでエージェント(人材紹介会社)って こんなに上から目線なんだ?! ・・・仲良しの経営者さんや 人事の方からよくお聞きする言葉です。 わたしはエージェントだったので その実、エージェントの過酷さ(?)を 知っているので そうなる理由も推測できますが すべての経営者や人事の方が エージェントの実態を知るわけでないので その代表的な理由3つ

          【人事向け記事】 上から目線のエージェント。

          【カリスマ人事】 人事のカリスマとお仕事をさせていただいたときのこと

          おはようございます。 採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界で20年。広告からエージェントなど経験後、独立しました。 企業の採用を支援しています。 採用のシゴトは 社長や役員の方とお会いすることが 日常茶飯事ですが もちろん人事の方に最もお会いします。 聡明で想いがある 素晴らしい人事の方は たくさんいらっしゃるのですが 「この方は本当に凄い」と エージェントや外部パートナーを唸らせる 1人の女性人事。それがOさんでした。 カリスマって、〇〇力採用界隈で

          【カリスマ人事】 人事のカリスマとお仕事をさせていただいたときのこと

          【人事向け記事】 ジョブディスクリプション(求人票)を魅力的に書くためには?

          採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界20年。 求人広告〜エージェントを経験し独立。 企業の採用支援をしています。 『あなたにこの仕事をお任せしたいのです。  このような環境を用意しています。』 ジョブディスクリプションは 求職者へのオファーメッセージです。 仕事内容や条件を 間違いなく記載し完了!・・・なら良いのですが ・魅力的に思ってもらおう ・こんな人を逃さないようにしよう ・とにかく応募をしてもらおう、などと 採用の意図を入れようとすると 途端に

          【人事向け記事】 ジョブディスクリプション(求人票)を魅力的に書くためには?

          【人事向け記事】 優秀人材が採用できない会社の盲点

          採用プロデューサー わたなべさとみです。 人材業界で20年。広告からエージェントなどを経験後、独立しました。 現在も企業の採用支援をしています。 2023年コロナ明け。 いうまでもなく採用が難しくなっていますが そうはいっても。 転職先を探している優秀な人はいますし 日々、転職は行われています。 採用ができない会社がやっていること人材採用は3つの要素で構成されています。 応募者獲得 選考 入社意思獲得 このうち、1と3は 比較的、意識されやすいところです。 で

          【人事向け記事】 優秀人材が採用できない会社の盲点

          3年ぶり再開note/経営者サポーターの今。

          こんにちは。わたなべです。 偶然この記事を読んでくださった方、ありがとうございます。 3年ぶりに書いたnoteです。 3年前。この記事の1つ前までの記事は 年収1000万円人材の転職について書いていました。 バリバリのキャリアコンサルタントだったからです。 IT業界担当で 話題の会社の社長と会って 世の中を変えるサービスの話を毎日毎日聞いて 世の中を変えたい人に共感を得てマッチング、という なんとも面白い仕事をしていた、6年間でした。 そしていま。 2022年3月25日

          3年ぶり再開note/経営者サポーターの今。

          GAFAで働く日本人。夢あるキャリアを進む人の共通点。

          またもや素晴らしい人に出会えました。 今をときめくGAFAのうち、2社を経験している上に、ベンチャーを上場レベルに押し上げたり 今や知らない人はいないレベルの プロダクトを0から数百億円の事業にした方。 私の仕事の醍醐味は、↑こんな素晴らしすぎる人の成功体験を真っ直ぐに聞けること! さらに、この方が次に世にどんな影響を与えていくのか一緒に考えられること! ちなみに ここまでの成功体験を持つ方は、 お金に困っていないし、 就職先も名だたる企業からのオファーがある

          GAFAで働く日本人。夢あるキャリアを進む人の共通点。

          ベンチャー入社ならこれを知るべき!って、よくある話ですが、角度を変えて。

          転職コンサルタントわたなべさとみです。 先日、私の記事を「読んで得する優良記事まとめ!」に入れていただき ました。 ピック、ありがとうございます! 今日はベンチャー転職の話です。 ハッキリ言って、わたしはベンチャー企業大大大好き!です。 エージェントとしてというよりも事業が好きで新しい世の中になることを知る、ビジネスを知ることは趣味に近く、それが面白くて たまたまエージェントをしているという感じ。 これから書くことは一般論とかじゃなくて (それはそれで別記事に書くかも知

          ベンチャー入社ならこれを知るべき!って、よくある話ですが、角度を変えて。

          転職を決意したらまずするべきこと

          転職コンサルタントのわたなべさとみです。 転職だ! この決意ができたならば あとはスムーズに行動を進めるために 転職活動をどうすすめるかの設計になります。 さて何から手をつければ良いでしょうか? この設計については、 転職プロジェクト、として 捉えると分かりやすいです。 プロジェクトは 課題と目的(ゴール)が命です。 ですので、セオリー通り 課題と目的(ゴール)を明確にする、 ここからスタートしましょう! Step1…課題を明確にする まずは転職したいと思った

          転職を決意したらまずするべきこと

          転職活動をするなら、ここに気をつけるべし!②エージェントの選び方

          わたなべさとみです。 転職コンサルタント5年目になります。 さて、転職エージェント(人材紹介会社)には それぞれ得意領域があると前回触れました。 今回はこんなコンサルタントなら付き合うべし!という ポイントをお伝えします。 細かいことを言うとキリがないのですが、 大きくは3つです。 1つ1つ、解説します。 当たり前!思うかも知れませんが、まあ聞いてください。すこしは深いです。 転職エージェント(コンサルタント)業は、 実に様々な知識や能力が必要とされます。 ざっ

          転職活動をするなら、ここに気をつけるべし!②エージェントの選び方

          転職活動をするなら、ここに気をつける!①エージェント会社の選び方

          わたなべさとみです。 転職コンサルタントをして5年目です。 人材紹介とか転職エージェントとか いまはヘッドハンターとか、その世界にいると 転職することなんて日常で当たり前の感覚になりますが、 一般の人にとっては人生を変える決断の機会ですよね。 私もそうだったからよく分かります。 転職エージェントを使って転職。 実際はまだまだ、転職エージェントを使って転職をするということ自体、 発想できる人とできない人がいます。 なのでエージェントについて書こうと思いました。 大リー

          転職活動をするなら、ここに気をつける!①エージェント会社の選び方