見出し画像

WEBデザイン勉強記録 No.1 勉強計画~ちゃんと考えないとヤバイヨヤバイヨ編~

Webデザインを勉強中のママです。夫と2歳の女の子と暮らしています。新しいことに挑戦することを決め、モチベーション維持のため日々の学びを記録していきます。

2月末で現在の仕事を退職するのですが、退職を意識し始めた頃からWEBデザインの勉強始めようと思い始め今に至ります。

就業訓練や独学などいろいろ考えましたが、学習後の就業サポートや、モチベーション維持の観点からスクールに通うことにしました。

3月からスクールが始まり、新しい環境になるわけですが一つ懸念材料が・・・・・・


2歳の娘はむちゃくちゃかまってちゃん(笑)

「テレビ集中してるなよしよし」と思ってこっそりパソコンをひらけて何かやり始めていると、いつの間にか膝の上乗ってキーボード押そうとしてるとか、私が料理していると「さぁ、料理しよっ😃」自分でステップを運んで台所に来ます(笑)どの子もそうなのかもですが休みの日は一日ストーキングされています(笑)

なので、職場から帰って何かしようと思うととてもハードルが高くて辛かったのです(言い訳ですが)。

退職して、子供はしばらくは保育園へ行けることになったので、この機会を無駄にせず、勉強に集中してスキルをしっかり身につけていきます!!

具体的にどう勉強を進めていくか

★一日のスケジュール★(勉強時間8時間半)

am6:00 起床

am7:00 家族起こす

am8:00 夫&娘は会社と保育園へ出発!

am9:00 少しノートの作成・身支度

am9:30 スクールへ出発

am10:00 スクールに到着(フリースペースで自習)

pm12:00 ランチ

pm12:30 スクールで自習

pm14:00 スクールで先生に質問できる教室に入る

pm17:00 スクールを出発

pm17:30 保育園へ娘を迎えに行く

pm17:45 帰宅

pm18:30 晩御飯

pm21:00 娘寝かしつけ

pm22:00 家にて勉強

pm24:00 勉強終了・就寝

※主に月曜日から金曜日

こんな感じで進めていこうかなと思っています。無理があったり余裕があればその都度修正していきます。

デザインの本を読む

画像1

こちらはデザインの本の中ではかなり有名でデザインとは無縁の職業の方でも4つの基本原則をマスターするだけでデザインの質が向上するのがコンセプトのようです。

実際に読んでいてまだ途中なのですが、「近接・整列・反復・コントラスト」のデザインの基本原則を原則を適用する前と後で写真付きで解説してあり、読んでいて自分でもどこが違うのか考えながら勉強できます。読み終わったらしっかりと感想とまとめをしたいと思います。

HTML・CSS・デザインの本を読んで実際に手を動かしてみる

画像2

こちらの本は海外でも活躍されている有名なWebデザイナーさんが書いた入門書です。基本用語、Webサイトの仕組などから丁寧に本を見ながらパソコンで進められる形で書かれています。こちらもまだ途中なのですが、真似をしてコードを書いてプレビューしてちゃんと表示されたときは嬉しかったです。スクールが始まるまでにやり切って感想とまとめを後日していきます。

noteに進捗を投稿

インプットも大事ですがアウトプットも大事かと思うので、note投稿もしっかりと継続していきたいです。

今後読みたい本

なるほどデザイン

デザインのドリル

今取り組んでいることが終わり次第購入して勉強していきたいです。

まだまだ試行錯誤中ですが、一歩ずつ進んでいけた良いな👍。

アドバイスやおすすめの勉強法などあれば是非とも教えていただきたいです。WEBデザイン勉強中の方一緒に頑張っていきましょう😁

ではまた次のnoteで😉



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?