お醤油さしから出てきたものは


うちの醤油しょうゆさしは、醤油が入ってないことで有名だが、

この間、おひたしを食べようと思って勇気を持って醤油さしをかたむけたら、醤油ではなく、水が出てきた。

私が床を転げ回って「水が出てきた〜!なんで家の醤油さしには醤油が入ってないの〜?!」とさわいだため、次の日、冷蔵庫を開けると、ボトルタイプで直接そそげる醤油が入っていた。

これでもう、醤油をかけすぎることもない。

なのに、

なんだか私は申し訳ない気持ちになった。

数日前、母が洗った醤油さしが、まだ乾かないうちに、ふたをしめたのが自分だったということを、思い出したからではない。
もっと、根源的こんげんてきな何かだ。

子どもの頃、自分のわがままが思いがけず通った時の、あの切ない感じ。今までの、を押し通していた熱気ねっきが、スンと冷める感じ。それを、思い出した気がする。

自分はこれまでの人生の中で、どれだけのわがままを押し通してきたのだろう。そして周りの人は、どれだけ私のわがままを、飲み込んできてくれたのだろう。

これまできいてもらったわがままの分だけ、人のわがままもきいてあげたい。