見出し画像

「蓮始開」をはじめて知る

昨日ベランダに出ただけで蚊に5~6か所刺されました。蚊には好かれるタイプのようです。こんな出来事からもなんとなく、夏を感じますね。

昨日は生理前で朝から恐ろしいほどイライラしました。私は色んな瞬間に仕事を辞めたくなるのですが、生理前もかなりの確率で仕事を辞めたくなりますね。色んなことがとてつもなく嫌になりやすい。そして生理前は些細なことが急に許せなくなりやすい。殺気立った狼のよう(笑)さわるな危険wwできることならこんな時は出勤せず自宅か山奥の温泉地にこもりたい。切に思います。

以前なら確実にお酒を飲んで紛らわしていたのでしょうが、このところお酒はやめているので、私は大きなプリンとアーモンドチョコレートなどを買って自分をねぎらいました。(結局太る流れだなあ)

全然ん関係ありませんが、昨夜夢を見ました。赤い花の夢。よく見ると睡蓮でした。でも水に水没しかけた感じで、正直あまりきれいじゃなかった。外側はまるくてきれいな感じだったけど、花をのぞいたらあんまり、という感じ。

蓮を育てて7年目。七十二候で「蓮始開(はすはじめてひらく)」というのがあると、初めて知りました。世の中まだまだ自分の知らないことばかり。

「蓮始開」を知ったのは、夢から覚めた今朝。あまりにシンクロしすぎてませんか?タイミング良過ぎて不思議。蓮からちょっとあんた落ち着きなさいよ、というメッセージだろうかw





うちの蓮は葉っぱはだいぶ背丈が高くなってきましたが、つぼみはまだ。だいたい7月下旬~8月初め辺り、梅雨が明けて一番暑い時期に毎年花を咲かせてくれます。

さて、今日は思う存分心のゆくまま引きこもろうと思います。ごきげんよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?