山・クライマー【立ったまま出来る腹筋体幹】自宅簡単3分で強靭な体幹を手に入れろ!【初中級】

さっしー&ひろのひろです。前回の【自宅で誰でも立ったまま簡単に出来る腹筋くびれ体幹トレ】
に続く第二弾です。
日々仕事をしている社会人の方・これから梅雨の時期で中々山へ行けない時に自宅で登山ワークアウトをして鍛えていきましょう!『継続は力なりです』
今回は登山・クライマー向けに少しレベルUPしていますが、登山をしていない方にもしっかりと出来るような内容に仕上がっていますので是非皆様やってみて下さい。
どの競技でも必要な体幹ですが、登山では体幹回りが弱いと腰に負荷がかかりやすく腰痛の原因だったり腰椎ヘルニア等の要因にもなりますのでしっかりと鍛えておくことをオススメします。
登山中もバランスを安定させてくれるので手足の動きだったりリュックサックを背負ってる時にぶれたりで体力を奪われたりする事も抑えてくれます。
前回同様、心肺機能の向上や脂肪燃焼効果も期待できる様に仕上げていますのでダイエットにも効果あります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?