マガジンのカバー画像

オンラインモーニング読書会

161
水曜・日曜の早朝に開催しているオンラインモーニング読書会のファシリテーターたちによる記事です。https://peatix.com/group/2148175 読書会は2016年…
運営しているクリエイター

#振り返り

未来思考で振返るようにしてみた【第405回 読書会開催レポート】

 今回は1ヶ月を振り返る読書会です。最近読んだ「フィードフォワード」の内容を取り入れて、…

たくわん
1年前
8

リアル開催のイベントが増えてきましたね♪【第367回 読書会開催レポート】

 毎月恒例の1ヶ月を振り返る読書会です。今回は10名様で開催できました。 リアル開催のイ…

たくわん
2年前
7

振り返りは、読書会でやればいい【第360回 読書会開催レポート】

 5/4(水) ゴールデンウィークのど真ん中ですが、モーニング読書会を開催しました。今回も毎月…

たくわん
2年前
13

今年も三日坊主でいこう思います【第353回 読書会開催レポート】

 毎月1回の定番、座右の書で1ヶ月を振り返る読書会を4/6に開催しました。今回は8名での開…

たくわん
2年前
8

終わらない9月末に卒業を【第322回 読書会開催レポート】

 2021年度も半年を過ぎましたね。折り返しです。  いやいや、もう11月です。そう、11月…

たくわん
2年前
6

羽を休める場所としての読書会【第316回 読書会開催レポート】

 10/3(日) 早朝5:30から17名で「座右の書で1カ月を振返る」読書会を開催しました。今回は大変…

たくわん
2年前
5

言語は思考のための道具である【第310回 読書会開催レポート】

 9/5(日)も朝5:30から、「座右の書で1カ月を振返る」読書会を開催しました。7月の頃は朝4:30でも外が明るかったのですが、今日は日の出時刻が横浜で5:17、薄暗い中で読書会を準備しています。秋が近づいてますね。  今回は初参加の方がお二人いらっしゃったので、1つ1つのワークを丁寧に説明して、考える時間もこれまでよりも長くしてみました。このため、振り返りの時間を2分間としてみたのですが、この2分間という時間が絶妙だったように思います。ご参加された皆さんの感想はいかがで

読書会で自分をアップデートする【第303回 読書会開催レポート】

 8/1(日)に座右の書を使って1カ月を振返る読書会を開催しました。  各自がお気に入りの本を…

たくわん
2年前
7

読書会で、行動を再開する勇気をもらう【第297回 開催レポート】

 7/4(日)早朝に座右の書で1カ月を振り返る読書会を開催しました。  6月、前半は好調でした…

たくわん
3年前
4