マガジンのカバー画像

わが子がダウン症だった(6話完結)

6
令和5年8月に産まれた三男がダウン症と診断されました。 産まれるまで誰にも分かりませんでした。 生後3日後、医師からダウン症と告げられてからの心の記録です。 自分の備忘録として、…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

⑥わが子がダウン症だった(完結編)

⑥わが子がダウン症だった(完結編)

ついに、誕生から1ヶ月の時を経て三男が退院となった。

NICUという温度管理や清潔が徹底された世界で生きてきた三男が我が家にくる。

ダウン症児は基本的に体が弱い。
風邪もうつりやすいし、それが重症化もしやすい。

それにも関わらず、うちには4才と2才の兄がいる。保育園からは月一くらいで風邪を貰ってくる。
だからめちゃくちゃこわい。

となると、コロナ隔離レベルの限界態勢は必須になるかと思いきや

もっとみる
⑤わが子がダウン症だった(染色体検査編)

⑤わが子がダウン症だった(染色体検査編)

気がつけばもう9月。
まだまだ暑いとはいえ、朝晩は秋の匂いが混じっている。

多分、ここからの時間も恐ろしく早く、あっという間に2024年を迎えるだろう。
年齢とともに時間の過ぎる早さが加速しているように感じる。

ちなみに、この体感時間の現象には名前があって「ジャネーの法則」というらしい。
なんでも19世紀にフランスの哲学者ジャネーさんが発案したのだとか。
発案もなにも、みんな歳を重ねたらそう感

もっとみる