見出し画像

ブルーパドル:2021年の仕事まとめ

ブルーパドルが2021年に作ったもの、5年目の仕事まとめです。もともとデジタルコンテンツがメインでしたが、お店・商品企画・マーケティングコンサルなど幅が広がりました。「企画・デザイン・話題化」だけでなく、シンプルに「顧客の売上を上げる」ということに挑戦した1年でもありました。
https://blue-puddle.com/

1:商品企画の仕事

●アルトタスカル

ちるどれん通信さんのオリジナルブランドとして、「あると助かる」こども服ブランドを作りました。

ブランドロゴ
大ヒットした、ぜんぶおもてのパンツ

Amazonのこども服ランキングでTOP10に入ったり、

優れたビジネス・商品に与えられるCX AWARD2021を頂いたり、よい評価を頂いてます。

ウマ娘、西武ゆうえんちなど、錚々たる顔ぶれの中に。

ツイッターでのシェアも、新作を出すたびに拡散と反響があり、いいブランドを始めることができました。

公式サイトでは、絵本のような作りで商品1つずつの想いを綴ってます。
https://altotascal.com/


2:お店の仕事

●ディスプレイモニタの多い喫茶店

横浜みなとみらいに、クリエイター天国の喫茶店をつくりました。純喫茶的な空間なのに、大きなモニタがずらりと並んで、好きなだけデザイン作業ができるカフェです。

公式サイトもかわいくできました。
https://displaymonitor-unicoffeeroastery.jp/

レトロなサイト


●RPGレストラン

モンスター料理など、RPGの世界の料理が食べられるVRレストランを企画しました。VRのプラットフォーSTYLYさんのプロジェクトで、Afro&Co.さん、ロフトワークさんと一緒に制作。

VRの世界のなかで食事をする体験は、けっこう刺激的でした。

雰囲気のあるレストランで、VRつけての食事会。
死神が司会進行役


●泊まれる道具店

MIMARU HOTELさんのお仕事。京都の道具店とコラボし、 全室に道具店が入っている不思議なホテルをつくりました。

プレミアムルームでは、客室に「川端滝三郎商店」をまるごとインストール。
ホテル内の店の商品は、すべて借り放題

店の商品、全て使い放題。食器・珈琲・鍋・料理道具などを、京都の道具店がセレクト。暮らすように泊まれるホテルです。

Bass Drumの皆さんとともに企画しました。


3:PRの仕事

●長野県・佐久市リモート市役所

オズマPRさんと一緒にやった、佐久市のシティプロモーション。

当初、よく地方PRでやるバズ動画企画的なことが、求められていました。ただ、そこで認知が上がっても、実際に自分が移住する場所とは関係がなく、移住するのは「情報の解像度が高い場所」だと常々思っており、ここでは全く別のアプローチとして、地方自治体のオンラインサロン化に挑戦。

実際に、移住したい街を検索しても、リアルな暮らし情報は案外みつかりません。でもSlackで、住民に直接聞ける仕組みがあると便利です。

移住オンラインサロン「リモート市役所」https://city.saku.nagano.jp/outside/citypromotion/salon/

実際に公開して、現在1500人近くのコミュニティができています。Slackには、佐久市長や市役所の皆さん、市民、移住に興味がある人たちがいて、すごくリアルな佐久市情報が入ってきて楽しいです。良いこと悪いこと全部書いてくれるので、街のリアルが、非常によくわかります。

ここから移住の前の「試住」を支援するサービスも立ち上がったり、

今年の全国移住したいランキングで、35位から5位に急上昇する結果になったりもしました。PRアワード2021の銅賞ももらったそうです。
https://www.kayac.com/news/2021/10/smout_award2021


●相鉄レコード

チョコレイトとgood design companyさんのお仕事。僕は企画とWEBデザインで参画しました。相鉄全26駅の区間の曲をつくり、その中から3曲はアニメーション付きの映像も。


●ドライビングゲーム講習

滋賀県の「月の輪自動車教習所」のお仕事。

自動車学校って、授業がすごく退屈な印象があるので、もっといい授業つくれるんじゃないかと。その1つとして、グランツーリスモを使って、安全運転講習を実施しました。

ゲームを使うことで生徒さんも面白いし、しかも飲酒運転・あおり運転など、リアルでは再現できないことが実演できるので、相性は抜群でした。

こういう自動車学校みたいな、クリエイティブ的に未開拓な、アップデートの余地がある領域が、この世界には無数にあります。

ブルーパドルとしては、大企業のブランディング・クリエイティブ映えする仕事よりも、「未開拓な場所のデザイン」をどんどん掘っていきたいと考えています。(その意味で、企業の規模は関係ないですが、中小企業さんの方が未開拓な場合が多いです)


4:サービスの仕事

●toio Do

SIEさん(プレステなどの会社)の名作、ロボットトイのtoio。これをiPadで操作できるアプリ「toio Do」。こちらのUI・UXデザインと、PR・マーケティングパートナーとして、1年関わらせていただきました。

Scratch式のブロックで、こどもが自分でtoioを動かすプログラミングができるアプリです。

ちょうどうちの子が4年生で、ターゲットとしてぴったり。こどもがプログラミングを学ぶ機会にもなり、公私混同しつつ、今年一番長く関わったお仕事となりました。

今では子は、すっかりプログラミングに慣れて、最近はマイクラのテキストコーディングもがりがり書くようになりました。

こどもが夏にtoioでつくったこの作品は、ほんとに素晴らしいです。


5:WEBの仕事

●キタンクラブ

大好きなキタンクラブさんのコーポレートサイトをリニューアルさせて頂きました。


●探求学習100

エイスクールさんの「探求学習100」というサービス。こちらブルーパドルで、ネーミング・ロゴ・イラスト・WEBサイトまでまるっと担当しました。

100のテーマが詰まったロゴ。

かわいい教科書ですよね。


●ZEBRAS AND COMPANY

ゼブラ企業に投資するという、新しい形の企業。こちらのコーポレートサイトを作りました。ゼブラの思想の根底にある「やさしさ」みたいなものの一演出として、休日の昼下がりみたいな、ゆっくりとした木漏れ日が落ちるサイトになっています。


2022年の仕事

2022年の仕事は、ざっくりこんな5つを軸にやっていきたいと思います。

1:商品企画・お店の仕事
新しさとニーズの交差点となる、良い商品をつくります。まだない切り口の「ホテル・お店」をつくります。

2:PR+マーケティングコンサル

根本的なマーケティング戦略ができてないと、どこにも前進できません。バズ企画なんてやってる場合じゃない。そして、SNSマーケもほぼすべての企業の悩みの種。正直ここの解決はめちゃくちゃ難しい。今、ブルーパドルとして一番がんばってる領域です。

3:こども系の仕事
プログラミング教育、金融教育、探求学習、おもちゃ、遊び。得意です。

:コーポレートサイトの仕事
得意です。でも今やWEBサイトは、多くのタッチポイントの1つでしかない。依頼されても、目的によってはサイトに予算かけるより、SNS頑張りましょう。と逆提案することもしばしば。

5:気候変動の仕事
正直、仕事をしてる場合なのかとも思ってしまうくらい、気候変動問題は時間がありません。ブルーパドルとしても、なるべくグリーンに役立つ行動をしていきます。気候変動の名を借りた、なんちゃってPR(グリーンウォッシュ)にならないよう気をつけながら。

過去の仕事まとめはこちらになります。

1年目の仕事まとめ
2年目の仕事まとめ
3年目の仕事まとめ
4年目の仕事まとめ

それでは2022年もどうぞ、よろしくお願いいたします!


この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?