見出し画像

今週の医療カレーは福岡です(2月6日~2月12日)


マサラガーデンは、土曜日にだけ現れる。

場所は、香椎療養所。
そうです。
ここって病院です。

香椎療養所の看護師さんが間借りするカレー屋さん。
この形態は、日本初なのではないでしょうか。

間借りカレーそんなに好きじゃない教のわたしだけど、看護師さんのカレーってだけで何故か知らんけどむちゃくちゃに興味が湧いている。
まだ自分がわからない。


入った瞬間、とてつもなく元気なおやじが出てきた。
この方が、店主さん。
店主さんから浴びる元気でちょっとした悩みとかくよくよが消え失せた。

メニュー。
3種盛りを頼みます。

カレーは張り紙の他にもあるらしく、以下から選ぶように言われる。

・スパイシーチキン
・ドライキーマ
・えびのカレー
・スリランカチキン
・ダル
・バターチキン

がこの日はあるとのこと。


あいがけ3種 ドライキーマ・スリランカチキン・ダル・パクチー増量(1100円)


ドライキーマ・スリランカチキン・ダルを選ぶ。
パクチーとトマトとにんじんで、ブーケみたいになってあらかわいい。

ダルは魚出汁が効いていて、図らずも全体がスリランカ的にまとまっています。
塩分控えめで他のカレーがどんどん美味くなる。
最適な塩分濃度すぎる…。

ドライキーマは合い挽き。
食べた瞬間牛肉の匂いがして、シナモンがぶわって感じるあまくてかわいいキーマちゃんです。

スリランカチキンは辛くてシンプルな味付け。
大ぶりのチキンが口の中に入って征服してくる。

ぐわぐわに混ぜます。
パクチーが入ってきた時にふわっとメンタルが軽くなる感じ。
なるほどこれも治療の一環というんですか。

そして驚くことに、お客さんはひっきりなしにやってくる。

しかも、通院・入院している方が多いらしかった。
みんなカウンターに座ってはぽろっと会話する。
カレーをニコニコしながらテイクアウトする。

なんかもう、羨ましかった。
フィールドにいる全人間が死ぬほど笑顔になってんだもん。

カレーが、カレープレイヤーが、ここまで愛されてる光景を5mくらいの距離で見れたことが嬉しくて、おつりなんて忘れて帰りたかった。

=====
マサラガーデン
住所:福岡市東区香椎1丁目10-13(香椎宮前駅より徒歩8分)
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・日曜日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?