見出し画像

今週の冴えカレーは福岡です(11月20日~11月26日)


meekはタイ語で雲という意味だった。

かつてあった喫茶店『雲』の居抜きで、最近タイ料理屋がオープンしたらしい。
オープンしてからずっと話題で、県外から来る人も多いとかなんとかそんな噂がふらふら漂っていたんでした。

SNSで、愛してやまないカオクルックカピ(海老の混ぜご飯)を提供する日がわかって突撃する。

店内は喫茶店の居抜きではあるけど、なんでだろう白湯が合いそうな凛とした丁寧な空間で、客もまたそんな丁寧な暮らしな人が多かった。

1300円の選べるランチ。
紙が目の前にやってくるやいなや注文する。

前菜はソムタムと蒸し鶏。
ソムタムは辛く、蒸し鶏の上の味噌のようなペーストがきちっと濃くて目が覚めました。

トムヤムクンのようなパクチースープとカオクルックカピがやってきた。
意外にもパクチーや香る薬味が少ない事に驚いた。

海老味噌で炊き込まれたご飯と、炒り卵と、テッカテカの豚肉がどこかの誰がどう考えてもうまそう。

いい匂いが待っている隣の人にゆらゆら流れていって申し訳ないねえ、なんて考えながらいただきます。

豚肉は甘くてがっつり味がつけられている。
男っぽい豪快な肉。

ご飯もしっかり塩分が入っていて、水がどんどん欲しくなるような、夏に食べたくなるような味わい。

ガチャガチャと混ぜます。
混ぜている時、食べるよりも楽しいかもしれん。

人参やはつかだいこんの食感がありがたい。
と思ったら、くにゃっと卵がマイルド。

海老が鼻を抜けていき、いろんな食感と味と香りが混ざって死ぬほどいい気分。
パクチースープをかけると自分のランチが完成した気になった。

飲食店は塩屋さんなんだな。


=====
meek
住所:福岡県福岡市中央区大手門3-1-21(大濠公園駅より徒歩3分)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:00
定休日:日曜日・月曜日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?