見出し画像

オセロって何色?

あなたにはオセロが何色に見えますか?
白なのか黒なのか?

どちらも正解であり不正解ですよね。

なんでこんな話をしているかというと、
人生も同じだよな、ってふと思ったから。

朝起きたときに
「もう朝か、、今日も仕事だ。嫌すぎる」
「今日のプレゼン、憂鬱だーー。」

と思うか

「よーし!今日も頑張るぞ!」
「今日の俺はやるぞー!」

と思うのでは人生の充実度が違ってきます。

どうせなら白い面だけ見て生きたいもので、

頭じゃわかっちゃいるんだが
朝はやっぱり眠いし、仕事は嫌なんだよなぁ。

「今この瞬間を生きる」とか
「嬉しかったことを毎日3つ挙げる」とか
気持ちを切り替える方法は調べれば腐るほどありますが
自分の考え方を変えるのは一番難しい(というか無理)

魚が水の中で生活できるからって
「君もさあやってごらん!」は無理でしょうに。
出来ないからって努力が足りない!ってなるのもおかしい。

物事の考え方、捉え方って
生まれた環境で決まっちゃうと思うなあ。

眠いものは眠い。痛いものは痛い。
熱いものは熱い。辛いものは辛い。

オセロも自分でひっくり返さなきゃ
黒から白へは変わらないってこと。
ひっくり返すのは大変(というか無理)と思っている今日この頃です。

全然まとまってないけど、以上です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?