見出し画像

成功した搾取

カモのネギには毒がある、という漫画に、【なぜマルチなどの搾取は問題になるのか?】が書かれていました。

それは、搾取された人が、

不満を持つから、です。

不満が被害者意識を生み、そこで初めて「被害者」が生まれ、被害者は 騙された!と怒ってマルチを糾弾し、問題になります。



逆にいえば、
搾取に不満を感じさせなければ、
問題は起きず、
搾取は成功(持続)するということ。

仮に傍から見たら搾取されてても、当人が不満を感じなければ、それは問題になりません。「被害者」が生まれないからです。

この成功例として、宗教があります。宗教では教祖や幹部に、信者は多額の金を差し出し、傍から見たらメチャクチャ搾取されてますが、信者自身は教えに救われているので、被害者にならず、搾取は問題化しません(不満が出てないから、問題にならない)。

教祖·幹部(クズ)→金
信者(バカ)→信仰
と、ウィンウィンになってるわけです。





( இωஇ )



……これを見た時、私は
「とある搾取」が頭を過りました。


これとよく似ている構図。

ある意味、
成功している、搾取。

傍から見たら搾取されてるけど、搾取されてる当人たちは、「正しいこと」「人間のあるべき姿」「当たり前」「生きる意味」のメンタルでやっている……



とある搾取。



規模、半端なく大きい。

マルチや宗教なんて目じゃない……




完成された、搾取。( இωஇ )