見出し画像

アルファベットを使わない言語の歌で単語のスペルアウトは存在するか【名詞】N・A・V・I・G・A・T・I・O・N(B'z / Lady Navigation)

B'z のライブDVD が発売されるというニュースで、久しぶりにLADY NAVIGATION を聴いた。

この曲の特筆すべき点は、「こーえんのベンチでーソフトクリームーをなーめるー」の譜割りも好きだが、なんといってもサビでスペルアウトして「N・A・V・I・G・A・T・I・O・N」と歌うところだ。

古くは(LADY NAVIGATIONも十分古いが)西城秀樹の『YOUNG MAN』(カバーだが)、コニー・フランシスの Vacation などがあるが、ロックでは珍しいのではないか。インパクトはバツグンだが二度は使えない、超新星スーパーノヴァみたいなものだ(これまた古いな)。

気になるのは、同じことが他の言語、とくにアルファベットを使わない言語で可能かということだ。例えば日本語で「あ・い・し・て・る 愛してる!」と歌ったところであまり意味はない。ゆつくりめと早めで同じことを2回言っているだけだ。

では韓国語では可能だろうか。つまり「ㅅ・ㅏ・ㄹ・ㅏ・ㅇ・ㅎ・ㅐ・ㅇ・ㅛ 사랑해요!」(シオッ・ア・リウル・ア・イウン・ヒゥッ・エ・イウン・ヨ サランヘヨ!)と歌うのであれば、「エル・オー・ヴィー・イー ラヴ!」と同じ程度の意味はあるはずだ(それにどんな意味があるのか今は不問とする)。

もしそんな曲があったらぜひ教えていただきたい。「へぇ〜」って言って終わりのような気もするが。

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,555件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?