見出し画像

はじめまして。さしみちゃんです。

はじめまして。さしみちゃんと申します。

現在アラフォー独女、20年を共に過ごしているひとまわり年上のパートナーがおります。

燃え上がるような恋愛期間はありませんでした。

始まりは打算的な関係。

私は彼の経済力に、彼は私の若さにメリットを感じたのでしょう。

お付き合いを始めてから10年、私は彼の住まいも仕事も、何も知らなかったし聞かなかった。

彼が私の家に来る、彼と外でデートする、それだけの関係でした。

「20年も付き合っていて結婚はしないの?」「アラフォーなら子ども早く産まないと!?」

よく聞かれます。よく言われます。

私はいつも「結婚はしないよ」「子供は産まないよ」と答えます。

そうすると犯罪者のような攻撃を受けることもあります。

「結婚しないなんておかしい!」「子どもを産んだほうが幸せだよ!」

なぜ結婚しないことで私たちがおかしいと言われるのか?

なぜ子供を産まないことが不幸だと決めつけられるのか?

私には疑問で仕方ありません。

実際、私は今幸せです。

自由に仕事をさせてもらえているし、好きなように生きることを認めてもらっています。

私は彼にお付き合いする女の子を作ることを許可していますし、彼が帰宅しないときも詮索はしません。

もしかしたらおかしい関係かもしれません。でも、私は今幸せです。

今この瞬間に死に際が訪れたとしても、「いや〜、なかなか満足いく人生だった」と言う自信があります。

そんな私の恋愛観、結婚観、人生観を少しずつ綴っていきたいと思っています。

もしも共感してくださる方や、逆にご意見くださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。(でも小心者なので否定されると隠れて泣きますw)

今後とも、よろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?