見出し画像

感動する説明の方法を「カリスマ予備校講師」から学びました

どうも、ぷるんです。

あなたは自分の主張をうまくできていますか?

もしあなたが自分の主張をできないというのであれば

✔説明の仕方が悪い

のかもしれません。

なぜなら、説明をうまく行えれば、あなたの主張は確実に通るからです。

それどころか、相手に感動を与えることすらできます。

それを一番上手にやっているのが、予備校講師です。

予備校講師は説明のプロ

画像1

予備校講師は、授業というつまらないものを、おもしろおかしく話すことができます。

あの手この手で、生徒たちを飽きさせません。

説明のプロです。

なぜ彼らは説明が上手なの?

予備校講師の説明がうまい理由はたくさんあると思いますが、ぼくの分析を3つに絞って紹介します。

◆1.人気商売
予備校講師は高校の教師とは違い、完全に人気商売です。

なぜなら「生徒が先生を選ぶ環境」だからです。

予備校は完全にビジネスなので、生徒=お客さんです。お客さんに満足してもらうためには、好かれる必要があります。

そのためにも、人気を得ようと必死に努力しています。

◆2.厳しいフィードバックを受けている
予備校では生徒たちにアンケートを取り、講師の授業の満足度を評価させます。

つまり、講師たちの人気が可視化されるのです。

そうなると嫌でも比較されます。

そんな激しい競争社会で勝ち残るのには、生徒たちに「この人の授業は面白い」と思われる必要があります。


◆3.目線を下げることに慣れている
教える相手は若い子が多いので、目線を下げて説明することを徹底しています。

✔難しい単語を使わなかったり
✔手振り・抑揚をつけたり
✔比喩を使ったり
✔面白いキャラクターを作ったり
✔ヒゲはやしてみたり
✔面白いフレーズ言ってみたり

若い子が喜ぶようなことをたくさんやっています。

たとえば、ヨビノリさん

youtubeで若い子から大人気です。

たとえば、林修さん

「いまでしょ」の方。

説明うますぎます。

そんな予備校講師のスキルがこの2冊で学べます

画像2

・東大院生が開発! 頭のいい説明は型で決まる
・カリスマ予備校講師が初公開! 感動する説明「すぐできる」型

著者の犬塚壮志さんは元カリスマ予備校講師だそうです。

つまりこの本を読めば、

✔あなたも予備校講師の説明スキルが手に入る

ということです。

本を読んだ感想

ということで、2冊読みました。

説明をする時に使えるテクニックが満載でした。こういった説明スキルはブログにも応用できます。

使えるテクニックが多かったので、このブログでもどんどん使っていきます。

特に、感動する説明「すぐできる」型、の方が使えるテクニックが多かったですね。

どっちかか1つだけ買うなら、「感動」がおすすめです。

まとめ

・予備校講師は説明がうまい
・説明がうまくなりたい方は説明スキルを学ぼう
・この2冊で学べます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?