見出し画像

はじめまして🌱

はじめまして。Erikoです。

2021年4月に丹波篠山市に土地を取得し、
平日は大阪市内の企業に勤め、週末は田舎で過ごす、二拠点生活をスタートすることになりました。

購入した土地を(安易ですが)『ささやまベース』と名付け、これから開拓の様子を綴っていきたいと思います。

初めての記事ということで、
なぜ私たち夫婦が土地をわざわざ購入し、二拠点生活をしてみようと思ったのかを紹介します。

***

なぜ二拠点生活を始めるのか

かねてより、私たち夫婦はキャンプや登山などのソトアソビが大好き。
そして国内、海外問わず自然を感じに旅に出たり、旅先で丁寧に作られた食材をいただいたり、地域おこし活動が盛んなところに訪れることもしばしば。                                 

そして「いつか北海道か長野の景色の良いところに土地を買って小屋を立てよう!」なんて妄想話をいつもしていました。


そこで訪れたコロナ禍・・・

海外旅行に全く行けなくなり、
国内旅行や人と会ってゆっくり語り合うことすら気軽にできなくなり、
週末を持て余すこともしばしば。。

一方でリモートワークによって働き方にゆとりが生まれてきたこの頃。

今まで妄想として考えていたことを、今このタイミングでやってみよう!と決意するに至りました。


今回私たちが取得した土地、「ささやまベース」という名前には

 “自分たちの遊び場であり学び場でもある実験場”

という意味を込めています。

ささやまベースでの実験(=やりたいことの実践)を通して、
・暮らすこと
・遊ぶこと
・人との繋がり
といった”生きる”上での当たり前なことを、改めて一から生身で感じたい。

そして将来的に、
私たちにとって必要なことについて、気づいたり、            
すべきことについておぼろげながら見えたら・・・
欲を言えば、この地域へ少しでも貢献できたらいいな・・・
なんて漠然と考えています。

***

決意したら行動するのみ!まずは土地探しからスタートです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?